ラベル ちょっと昔の写真 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ちょっと昔の写真 #003:尾根幹の南大沢の陸橋建設中(南多摩斎場入口交差点)

  0 件のコメント
10/04/2014

20060409_尾根幹の南大沢の高架-DATE2

2006年の尾根幹の南大沢の高架部分。南多摩斎場入口交差点かな? まだできていません。ということは下の道とは交差点で信号があったということ。ここですごく渋滞した記憶はありませんが、ぐりーんうぉーくができてなかったからですね、きっと。それから後ろの大きな生協の冷凍倉庫もなし。当時まだまだ開発中だったんですね。さすがに今ではもうこの辺にスペースはなくなりましたが。よくよく見ると街路樹などもだいぶ小さいような気がします。たまに昔の写真を見直すのは面白いものです。

Read More

ちょっと昔の写真 #002: コルトーナができた後の長池公園

  0 件のコメント
9/29/2014

2006年7月16日撮影。長池公園の姿池の下流側です。コルトーナはありますがエクシオ南大沢はまだですね。
5年経って少しまともなデジカメになっているので、一つ前の写真よりも画質はいいです。

20060716_長池公園_コルトーナあり_DATE

意外に新鮮だったので、昔の写真に今とちょっと違う様子が写っていたら、時々アップしてみます。でも写真を見直すのが大変なので、たぶんほんとに時々でしょう。


Read More

ちょっと昔の写真 #001: コルトーナができる前の長池公園

  0 件のコメント
9/29/2014

以前の写真を見直すことってほとんどありませんが、昨日たまたまiPhotoでずーっと下までスクロールしていたら、今とは違う長池公園の様子が写っていました。ちょっと面白いかなと思い、ご紹介します。
そんなに前じゃないような気もするのですが、時の流れは早いものですね〜。(しみじみ)

2001年3月24日撮影。コルトーナもその後ろのエクシオ南大沢もありません。そう言えば、コルトーナのあたりは一時細々と八王子市の実験農場(?)だった時もありましたね。

20010324_長池公園_コルトーナなし_DATE

この写真は、昔のほとんどおもちゃレベルのデジカメで撮影したものを、さらにパノラマ化したという無謀な写真です。画質が悪いのはご容赦を。


Read More