長池公園からできるだけ日陰をつないでLSD

  0 件のコメント
今日は早く目が覚めたのでLSDにします。でも今朝もいい天気。できるだけ涼しく走りたいので、日陰をつないで走ることにしました。結果はこんな入り組んだ、何でもありのルートになりました。

より大きな地図で 夏の朝できるだけ日陰を走りたい を表示


ランニング再開のきっかけは読書

  0 件のコメント
本屋でふと手に取ったこの本。「風が強く吹いている」(三浦しをん)。
古いアパートの大学生十人が、走ることに深い意味を見いだすリーダーに率いられ、半年で箱根駅伝を目指します。
後はお読みいただくしかありませんが、これが最後であってもいいと走る者、トップクラスの走りのその先の世界を垣間みる者、もっと現代的に今の自分の状況を思いながら走る者、全員が個人の世界を持ちながら、しかし一体となってレース参加とゴールを目指す姿がすばらしく、一気に読んでしまいました。
というわけで、気分も新たにランニング再開とあいなりました。我ながらなんと単純な反応であることか!でもそれだけ良い本だったということですね。

ランニング後の水分塩分補給に「塩カルピス」

  0 件のコメント
だいぶ前に、自宅にある材料でスポーツドリンク作りにトライしたことがありました。砂糖、塩、水。これだけだと何だかなまぬるい味になって爽快感ゼロ。クエン酸を加えてやっと飲めるかな?程度になりましたが、それでも全然美味しくはありませんでした。
今朝ランニングから帰って来た後、ふと思いついてカルピスを作って塩を入れてみましたが、これがなかなかいける!カルピスはもともと甘さと酸味があるので、塩味をうまくカバーしてくれます。糖分も補給できるし、これと牛乳を飲んでおけばランニング後はばっちり?塩カルピス牛乳にすれば一回で済むかも。

ちょっと涼しい朝・尾根緑道とチクテベーカリー

  0 件のコメント
目が覚めたらすっきりした青空に、空気がちょっと冷たい感じ。これは久々に走ろうかと起きだしました。先日読んだ多摩境通りのパン屋さんの記事が頭に浮かんだので尾根緑道往復コースに決定。

↓空気は一時よりも涼しいですが、光の具合はまだまだ暑そうな尾根緑道。
 ↓多摩美手前で尾根緑道から一般道に降りて2本通りを住宅地に入るとチクテベーカリーがありました。12:30開店とのこと。個人の趣味のパン屋さんでしょうか?普通パン屋は朝からなんですけどね。せっかく住宅地にあるのだから朝からやれば売れるのではないかと思ってしまいました。買うのはまた後日ということで。
 ↓さて、そこからどう走ろうかなと思って辺りを見回すと、尾根緑道方向に向かう階段がありました。そこを数段上ると林の中の道に出ました。気持ち良さそう!さあどこに出るかなと思いながら走って行くと、写真突き当たりを左に曲がったらすぐ尾根緑道に戻ってしまい、ちょっとがっかり。
 ↓そこから、紆余曲折しながらまた多摩境通りに。たまたま京王線が見えたのでパチリ。横から見ると電車って長いんですね。いつもは決まったところに乗るだけで意識しませんからね。
 ↓またまた尾根緑道に戻ります。強烈なコントラストが見るからに暑そうです。
 ↓しばらくぶりに15km程度走ったので思ったより疲れました。走りのイメージは元のままですが、筋力がついていきません。一ヶ月は根気よく戻すためのランニングとなりそうです。
 

ヘッドフォンアンプ強制空冷システム起動!

  0 件のコメント
SchiitのAsgard (アスガルド)、音はとてもいいです。たぶん。

でも熱い熱い!
30分も聴いていると、特に右側を中心に、持てないくらい熱くなります。
熱くなっても別に音に悪影響はないのですが、アンプの寿命に悪影響がないか心配です。
熱い方が寿命が延びるデバイスってないですからね。

そこで専用の強制空冷システムを導入しました。

↓これ。無印良品USBファン(¥1,500)。安くて静か(二重反転方式)、消費電力も小さいという優れもの。

 ↓ファンをAsgardの左側に離して置くだけでセッティング完了。Asgardの向かって右側が主に熱くなるので、その熱が全体に回らないように左側から空気を入れます。もっと近づければ冷却効果も上がるでしょうが、自然対流で熱設計されているでしょうから、あまり冷やし過ぎて、内部の温度差が大きくなってもまずいかと思い、おとなしく離しています。

風量は2段階あるうちの1(弱)。この程度の風でも効果はてきめんで、それまでボリュームのノブまで熱くなって本体を触れないくらいだったのが、ほんのり暖かいくらいまで改善しました。これで十分です。

 ↓おまけ。当初はこんな手を考えていましたが、そこまでやる必要はありませんでした。やるなら風は上向きにして空気を吸い出すようにします。上面のメッシュから対流で熱い空気が抜けるようになっているはずなので、その向きにあわせ。

見た目も悪いのでここまでやる必要がなくホッとしました。
これでたぶん温度の心配はなさそうです。

Schiit Asgard & Bifrost (ヘッドフォンアンプとUSB DAC)

  0 件のコメント
しばらくアップしていなかった間にあったこと。これかな。

ちょっと縁あって、前々から考えていたヘッドフォンアンプとDACを手に入れました。学生時代はお金がない中でオーディオにいろいろ涙ぐましい工夫をして音楽を聞いていました。でもその後はiPodに代表される圧縮音源で便利に聴くのがメインになってしまったので、久々に良い音で聞きたくなってきたからです。

何がいいのかインターネットや雑誌を見てみましたが...いろいろあって良く分かりません。その中で、マイナーなベンチャーの変わり種、節電のご時世に純A級のいさぎよさ(US製ですからね)、ディスクリート構成、作っている人がどうも筋金入りらしい、音の評判も悪くはない、というあたりが気に入って、SchiitのAsgardとBifrostにしました。(シートのアスガルドとビフロスト。なかなか読めませんでした。)

↓シンプルなデザインが良いです。インテリアにもマッチしているような気がする。

さっそくヘッドフォンをつないでみると...さすがにiMacのオーディオ出力に比べたら雲泥の差。音を扱う専用ハードウェアなので当たり前ですが、その効果に大満足です。

で、ちょっと気づいたこと。
昔学生時代に自前のオーディオセットでいつも聞いていたCDをApple Lossless Codecで取り込んで聴くと「そうだ...そういえばこういう音だった...(遠い目)。」となります。それが最近のCDだと「そうか、こういう音だったのか!」となります。

最近圧縮音源とポータブル機 or iMacでしか聴いていなかった、ということではありますが、それよりも、実は昔のオーディオセットの音質は十分良かったんじゃないかな?と思ってしまいました。やっとディジタルが同じような価格で昔のアナログに追いついただけかもなぁ。まっ、私のオーディオ環境だけの話だけですけどね。でもデジカメなどもそんな感じがします。

尾根緑道の暑い朝

  0 件のコメント
最近暑いので夜の短時間ランニングに切り替えています。夜だし家の周囲だけだし、載せるような写真もないなあと思っていたらあっという間に3ヶ月も更新していませんでした。ちょっと前の朝ですが、久々のアップです。

↓朝の尾根緑道。木が茂っている区間は涼しくて気持ちいいです。なるべく日陰をつなぐように走ります。
 ↓日なたのひまわりと蝶。いかにも夏って感じです。しばらく写真を撮っていたので、せっかく日陰を走っていたのに大分暑くなってしまいました。
 ↓ところかわって多摩ニュータウン通り沿い。尾根緑道から南大沢駅に向かう区間。ここもこの時間は日陰なので比較的快適に走れました。
 ↓パオレの中。これが涼しい!単に駅に向かって抜けるだけでしたが、スッキリしました。
やっぱり明るい方が走っていて楽しいですね〜。