I've been back (ランニングとγ-GTPとスロトレ)

  0 件のコメント
2011/7/24: ランニング開始前後のγ-GTPのグラフを追加しました。こちらです。うーん、大分違う...。
急に走り始めた副作用か、ここ2年ばかり血液検査の値(特にγ-GTP)が異常となっていました。お医者さんも関係ないはずだけどなーといいながら、マラソン大会の後は値が大きくなり、数週間休むと下がる(それでも正常の上限値をオーバーするのですが)の繰り返し。そのためこの半年は大会不参加、ランニングも自宅周辺に限定していました。タイムを追うよりも体調維持って感じでしたね。
さて、ランニングのペースを落としただけだと体重が増えるので、今年はスロトレなど取り入れてみました。ところが、スローといいながらこれがなかなか良かった。ランニングだけだと腹筋はそんなに鍛えられないということが分かりました。背筋も同様。おかげで体重はそんなに増えずにすみました(でも微増かな)。
来年はタイトル通り、のんびりポタ・ランニングでスタートし、徐々にペースアップの予定です。
走って遠出しなかったので、あんまり面白い写真がないのですが、長池公園の築池にあった木の展望台が、古くなって夏頃撤去されました。コンクリートの脚だけ残っていますが、カルガモの格好の休み場になっています。これだとカメも登れないし。ではでは。

第1回富士忍野高原トレイル

  0 件のコメント
先週の日曜日、富士忍野高原トレイルレースに参加してきました。ホームページの「どこからでも富士山が見られるコース」に惹かれました。距離も32kmと十分。で、結論から言うと、キツかった!でも楽しかった!でした。

より大きな地図で 第1回富士忍野高原トレイル を表示

↓スタートして数分後。すでに緩やかな上りが始まります。

iPadアクティベーションに手こずる - itunes store リクエストを完了できませんでした (-9807)

  1 件のコメント
昨日土曜日に家電量販店をのぞいたら、まだiPadがありました。新聞がiPadで読めたら買うのになー、と迷っていたのですが、産經新聞HDが公開されていたので、思い切って買うことに。
家に着いて、さあ、あとはiTunesにつなぐだけ、と思ったら、何とそこで引っかかってしまいました。何度やってもiTunesでエラーが出て、アクティベーションの画面に進みません。

iTunes store リクエストを完了できませんでした。何らかの... (-9807)

のようなメッセージが出てすぐに終わってしまうのです。

最初はサーバが混んでいるのかなと思っていましたが、USBを差し直しても、iMacを再起動しても、セキュリティソフトをOFFにしても、全然ダメ。
数時間の格闘後、ふと思いついて、システム環境のWebプロキシ設定を使用しないようにしたら、あっさり通りました。(これはうれしかった)
セキュリティソフトのために設定していたのですが、何らか悪さをしていたのでしょう。

今は快適に使えています。よかったよかった。

おまけ: 早朝の多摩境通り(渋滞なし)

  0 件のコメント
数日前昼前に多摩境通りを通りかかったら、町田方面からの車で大渋滞。何でこんなに混んでるの???と思ったら、後でコストコのそばを通って納得。コストコに入る車で渋滞になっているのでした。絵に描いたように、運転席から身を乗り出して前方を睨んでいる人がいたりして、かなりひどい状態。近くに住んでいながらコストコには行かないので、いつもこうなのか連休だから良く分かりません。
より大きな地図で 多摩境コストコ渋滞 を表示
上のマップを作るときに距離が表示されましたが、1.5kmでした。途中からの流入もあるので、はまってしまった方には辛い渋滞と思います。沿線の住民の方にもかなり迷惑がかかっているように思いますし、何か対策がいるのではないかな?
下は朝の多摩境通り。当然ながら車はまばらです。

里山の朝の静けさ

  0 件のコメント
最近何日か朝の長池公園を歩いて気づいたこと。
朝の静けさは昼の静けさと違う。
何が違う?
根本的なのは雑木林自体の静けさ。
なぜ?
早朝は風がない。
だから葉のある木立の上がざわめかない。
静止した緑の林を、澄んだ鳥の声だけが響き渡る。
この背景雑音のなさ。
良いです。

小山田ジグザグLSD

  0 件のコメント
久々にアップします。デジカメをしばらく持たずに走っていたので、文だけ書いてもなーと思って、手が止まっていました。昨日は面白い景色がいろいろあったので、地図だけでもいいや、ということでアップ。
より大きな地図で LSD 小山田ジグザグ を表示
小山田はおもしろいところです。大規模な宅地造成などが行われていないので、そこかしこに日本の田舎の風景が残っています。でも、小規模な宅地造成が少しずつ進んでいるので、いずれはなくなってしまうのかなと思うと寂しい感じ(勝手な言い分ですが)。南大沢や堀之内から大きな道路が整備されたりすると急に開発が進むのでしょうけど、町田街道と鎌倉街道に挟まれた地域なので、もう一本作るのは経済的に割りに合わないとされているのかもしれません。相模原の米軍補給廠が返還され、本当にリニアの駅ができたりすると、最後の宅地供給地帯として注目されてしまったりして?
昨日のコースはLSDということもあって本当に行き当たりばったりでした。鶴見川源流の泉を久々に見たり(本当はもっと上流から堰が流れてきているのですが)、意外に大きなお寺(大泉寺)があったり、「鐘付きは全自動なので立ち入り禁止」の札が思いっきり興醒めだったり、墓地の上からの田園風景の眺めがとてもきれいだったり、幅2mの道路があって両側から車が入ったら絶対にすれ違えなかったり、道ばたの田んぼのため池でカモが餌をとっていたり、昼なお暗い林の中の小道があったり、山から思わぬところに出て「そうかここか」と頭の中でルートがつながったり、朝の陽射しの中、ハチがブンブンいいながら蜜を集めているのを今年初めて見たり...。
最近近場のコースは行き尽くした感があったのでデジカメ持っていませんでしたが、やっぱり持って走ろうかな、と思わせるに十分な早朝の小山田でした。

ぐりーんうぉーく渋滞とジョギングはどちらが速い?

  0 件のコメント
今日はしばらくぶりに距離を延ばそうかと思い、尾根幹の東端まで。17時頃出発。大分日が延びました。ポツポツと雨が落ちながらも空はまだ明るい。戻ってくるまで本降りにならないでほしいなと祈りつつ、ぐりーんうぉーくのところまで来たら、そこから尾根幹は渋滞してました。
より大きな地図で ぐりーんうぉーく渋滞 (夕方) を表示
ぐりーんうぉーくの尾根幹出入り口から次の交差点までずらーっと並んでいます。その脇を抜けて行きましたが、しばらく走ってもさっき抜いた車が来ません。結局追いついてきたのは3.5km先でした。これだけの渋滞発生、エコではないですね。何とかならないのかな。

などありましたが、それ以外はハプニングもなく往復25km。雨もそのうち上がってしまいましたし、まあまあでしたね。稲城大橋くらいは(往復30数km)コンスタントに行けるようになりたいものです。

第6回鎌倉アルプス・トレイルラン大会

  2 件のコメント
久々のトレイルランニング大会に行ってきました。青梅と同日でしたが、青梅は去年走ったのと、この辺では長めのトレイルラン大会だったので、こちらを選択。
より大きな地図で 第6回鎌倉アルプス・トレイルラン を表示
初めてのコース、事前に地図の配布もなく、現地で道に迷わないか不安を抱えながら行ってきましたが、結果は問題なし。案内の矢印がたくさんあるし、係の人も要所にいてくださって、迷うことはありませんでした。
先に大会の感想を言ってしまうと、大変良い大会だったと思います。事前の印刷物その他には手作り感覚があふれていますが、運営そのものはしっかりしていました。コースも走りやすく、完走率は高いだろうと思います。以下写真にて。ただし走る上での要所を撮ったものではないので、コースなどの参考にはならないでしょう。

スタート前のラジオ体操。旧港南台高校の向かいの空き地です。ラジカセが壊れたらしく、係の方が口で歌ってくれました。第二があやふやで同じ体操をループしたりするのもご愛嬌。緊張がほぐれました。

フロストバイト 2010

  0 件のコメント
先週横田基地のフロストバイトに行ってきました。4月に相模原米軍補給廠で行われる東日本国際マラソンよりも、基地の方の参加が目立ったような気がします。
より大きな地図で フロストバイト 2010 コース を表示

電車はそれほど混んでいませんでしたが、牛浜駅のホームがせまいため、下りると大渋滞。地元の方にはご迷惑だったと思います。

徒歩15分ほどで横田基地へ。案内には免許証の暗唱番号を正確に覚えていないと入れないなどと書いてありましたが、おそらくサンプリングでチェックされるのでしょう。特に厳しいチェックはなく、免許証の提示と、ざっとした荷物検査で構内に入れました。

入って戸惑うのは案内のなさ。どこに何があるのかさっぱり分かりませんが、受付後アメリカ人の男の子が指差す方向に(人が歩いている方に)進むと、グッズの販売会場や準備ダンス(?)している駐車場スペースに出ました。着替え場所の案内もありませんでしたが、皆がやっている体育館で済ませました。参加賞のトレーナー交換所が見えたのでこれも先にもらいました。荷物預かりも何となく場所が分かり、結局滞りなく準備完了。

意外と案内がなければないで何とかなるものです。でも、米軍基地だから「アメリカらしい」で済みますが、これが普通の大会だと「案内が不足していて改善が必要」という感想になるんだろうなー。でも事前のコース図もないし、情報不足は確かですね。

さて、着替えの最中に「空軍の都合でスタートが30分繰り上がります」との放送が流れ、耳を疑いました。遅れるのは分かるが早まるとは...。空軍らしいです。幸い私は時間に余裕がありすぎたので、むしろちょうど良いくらいでしたが、たぶんスタートに間にあわなかった方も多かったのではないかと思います。

アップは基地内のトラックが使えて快適。実はトラックを走ったのは初めて。学生時代は土のグラウンドしか走りませんでしたからね。今度近場の陸上競技場に行ってみよう。

さて、時間が押し迫り、スタート地点には人が続々と集まってきます。本当に続々とで、後ろの方は大分長くなったのでは?

スタート後、建物の間を縫ったり、線路を越えたり、輸送機を眺めたり、基地の方の応援に手を振ったりしながら進みます。基地の方の姿が多く大声で応援してくれたり、給水所で水を渡してくれたりして、親善に一役買っているのは確かでしょう。

後半の方は自分の進む先がずーっと先まで見えます。コースは平坦なので非常に走りやすいですが、疲れる....。

で、途中の景色に変化がないのでいきなりゴール後。バナナ2本、オレンジ1個、ドリンク2本、完走証のロングタオル1本、抱えきれないほどお土産をもらって、ちょっと嬉しかったです。

仮装ランナーもたくさんいて、面白い大会でした。
記録は、軽量シューズにしたせいか3分ほど縮まりました。これも嬉しいですね。そのかわり左すねが痛くなってしまった。鍛え方は足りないようです。

尾根緑道から八王子パイパスへ

  0 件のコメント
年末年始に四方八方に走ったので、目新しいコースを探すのもちょっと面倒。こんな困ったときは尾根緑道です。ただ南多摩斎場裏から16号線までは5kmしかなく、ちょっと短い。まあ今日はLSDだし、少し足を延ばせばいいか、ということで出発です。
より大きな地図で 尾根緑道〜八王子バイパス を表示
今朝の尾根緑道。陽が昇って間もないので夕焼けのようなオレンジ色の光です。影も長い。
多摩美の裏を過ぎ、16号線の上り坂を八王子方面に進みます。八王子バイパスの鑓水ICからバイパス脇に歩道があり、行ってみることにしました。意外に幅が広く、もちろんバイパスですから交差点もありません。人も少ない(というより誰もいない)ので快適に走れます。なかなか良いかもしれません。
御殿山料金所の脇に下り坂の分岐点がありました。どこにつながっているのかな?今度行ってみよう。で、気になるのが正面のポストのようなもの。近づいてみると...
自転車用の料金箱(¥30)でした。最新のETCの隣に昔ながらの料金箱、何とも微笑ましいです。ロードバイクで駆け抜ける人は気づかないかもしれませんが、ママチャリでいつも通る人は入れてくれているのかもしれませんね。
今日はここで折り返しましたが、次は最後まで行ってみたいと思います。最後まで歩道があるのだろうか?

南大沢ランニングコース:野猿街道+日野バイパス・端から端までラン

  0 件のコメント
そういえば野猿街道ってどこからどこまでかな?と気になり調べたところ、下の地図のオレンジの部分でした。全部通して走ったことがなかったなーと思い、今日は野猿街道を全部走ることにしました。でも野猿街道のどちらかの端に行ってからもう一方の端に行くのは辛そうです(南大沢がちょうど中間点あたりに位置するため)。うーん、どうするか...。地図を眺めていると、野猿街道の端から端には、国道20号線、日野バイパスを通って行けることに気づきました。距離も十(二)分。今日はこのルートにしました。
より大きな地図で 野猿街道+日野バイパス を表示
今日のスタート&ゴール地点、野猿街道の下柚木交差点。午後からの出発になってしまったので、明るいうちに帰ってくるのは無理かな?

氷の姿池と長池見附橋

  0 件のコメント
目が覚めたら走る時刻をとっくに過ぎていました。まあ年の初めですしのんびり行きましょう。快晴の強い陽射しと冷たい空気が気持ちよかったので、長池公園に散歩に行ってみました。昨日今日と冷え込んだからでしょう、長池見附橋の下の姿池が凍っていました。

何年かぶりに凍った姿池を見ました。昔はもっとよく凍っていましたが、最近は暖冬の影響か(単に朝散歩に来なかったからか)、久しぶりです。

南大沢 八幡神社に初詣

  0 件のコメント
まだ暗いうちに目が覚めたので初詣に行ってきました。地元の南大沢 八幡神社です。(※地図は参考までに南大沢駅改札からのルート)


より大きな地図で 南大沢八幡神社 を表示

年が明けたばかりだと混雑していそうですが、5時過ぎなら一番人が少ないだろうと思い、防寒だけしっかりとして気軽に出かけます。満月は部分月食は終わってしまったようで、まあまんまるでした。

南大沢八幡神社、朝5時半過ぎの様子。予想通り空いていたのでほっとしました。さすがにこの寒さの中並んで待ちたくはありませんので。


家族みんなの健康などをお祈りした後、無料の甘酒をご馳走になります。甘酒はずいぶんと飲んでいませんでしたので懐かしい味です。今年一番の寒さの中、体が温まりますねー。


焚き火も暖かです。係の方達は皆徹夜のご様子。お疲れさまです。


その後ふと思い立って初日の出を見に行きました。尾根緑道近くまで歩いて行きます。待つことしばし。地平線のオレンジから濃紺のグラデーションが次第に薄くなり、最初は一点、輝く太陽が現れて、見ている間に大きくなりました。昨日は太陽の形がはっきり見えましたが、今日は天気がさらによいのでしょう、まぶしくて見ていられませんでした。


初詣と初日の出の両方は、実は初めてです。何かいいことあるかも知れません。