ラベル 多摩センター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

多摩市ノルディックウォーキングの紹介ページ

  0 件のコメント
3/24/2018


そういえば昨年から多摩市のホームページに、ノルディックウォーキングとおすすめコースが紹介されるようになりました。

Read More

GW: 長池公園から多摩中央公園へ花散歩

  2 件のコメント
5/04/2017


膝の痛みもかなり引けてきたので、今日は調子を確かめに近場をゆっくりジョギングです。

Read More

梅の花見ランニング:百草園〜多摩センター〜恐竜橋

  0 件のコメント
2/28/2017


天気が良かったので、百草園に行くことにしました。ネットには梅の花が満開!との情報が出ているので、園の外からでも眺められるに違いありません。

Read More

長池散歩:公園の枯木を撮る

  0 件のコメント
12/18/2016



昨日のワークショップの余韻冷めやらぬ感じで、今朝は多摩中央公園に写真を撮りがてら、散歩に行きました。ちょうど日の出の時間帯、色々撮りましたが、結局帰りがけにちょこっと長池公園で撮った写真が、一番お気に入りだったりする...。


Read More

鶴牧の遊歩道〜多摩中央公園〜落合白山神社〜松が谷遊歩道さんぽみち〜松木

  0 件のコメント
11/27/2016


今日は夕方から雨らしいので、朝からランニングにしました。

Read More

長池小学校入口バス停〜多摩境通り〜多摩ニュータウン通り〜ココリア〜Un Grand Merci〜長池公園

  0 件のコメント
10/22/2016


今日は朝寝坊したので夕方からランニングです。いつの間にか、長池小学校入口のバス停に屋根ができていました。バスに乗る方は天気の悪い日助かりますね。

Read More

多摩中央公園で小学生たちとデッドヒート?

  0 件のコメント
9/10/2016

今朝は久しぶりに多摩中央公園まで行ってみることにしました。南野のサンマルクのエントランスに張り紙があり、お客さんもいないので、閉店?と思ったら、単なる営業時間変更でした。モーニングやめるんですね。


Read More

乞田川の夕桜

  0 件のコメント
4/02/2016

(2016/4/2) 今日は肌寒くて天気がイマイチ。何となく夕方まで家でゆったりしてしまいました。日が落ちてきてからのランニングです。夜桜ならぬ夕桜でも見ようと乞田川沿いまで行ってみました。

ここは奈良原公園のあたり。ジグザグの階段が主役。面白い造りです。


Read More

長池公園〜唐木田〜多摩センター〜多摩ニュータウン通り〜多摩境通り〜ぐりーんうぉーく

  0 件のコメント
1/30/2016

今朝、雪が積もっているかとワクワクしながらカーテンを開けたら、なんのことはない雨。うーん残念。まあ日常生活の点からは助かりましたが、たまには休日に雪が積もってくれたら面白いのに。路面も乾いてきた夕方にランニングに出ました。最近疲れがたまっているので近場です。

長池公園から唐木田経由で多摩センターの方へ。なんか見通しが悪い気がしましたが、実は新しいマンションが建設中でした。


Read More

イルミネーション巡りランニング:尾根幹タマホーム〜多摩センター〜南大沢

  0 件のコメント
11/22/2015

今朝なんとなくだるかったので、ランニングは夕方からに。ううっ、思ったより寒いですね。そろそろグローブの季節か。さて、暗くなってからのランニングなので、明るいものしか撮るものがありません。となればイルミネーションでも見に行きますか。イルミネーション巡りとは言ったものの、近場の3ヶ所だけですけど。


Read More

長池公園〜南大沢〜太田川〜大栗川〜大塚公園〜乞田川〜鎌倉街道〜乞田川〜唐木田〜長池公園

  0 件のコメント
8/23/2015


今日はLSDの日。昨日は前半曇り空でしたが、途中から炎天下を走るちょっと辛めのランニングとなりました。今日も曇りですが、一部晴れ間が見えるので、念のため木陰が多そうなコースにしたい。定番の尾根緑道はなんとなく足が向かず、太田川/大栗川方向に向かいます。

Read More

意外にやんちゃなカルガモのヒナ

  0 件のコメント
6/23/2015

多摩センターの公園ではカルガモが子育ての真っ最中。親鳥もヒナも人に慣れているので近づいても全然逃げず、行動をじっくり観察できて面白いです。ヒナは思ったよりもやんちゃというか、かなり攻撃的。自分より体の大きな鳩が近づいてきても、クチバシで突っ掛かってすぐに追っ払ってしまいます。可愛さの陰に本性を見たような気が...。

↓これは何かな? じっと草を見つめるヒナ。

Little duck 6

Read More

多摩センター・乞田川沿いの夜桜見物の人々

  0 件のコメント
4/04/2015


(2015/4/4) 夕方多摩センターに用事があったので、ついでに乞田川沿いの桜を見てきました。遊歩道は夜桜見物の人たちで賑わっていました。川沿いに平らなスペースがあって、そこで花見ができるのですね。朝は気づきませんでした。せっかくの桜なので、1箇所でいいから多摩センター駅近くでもライトアップしてほしいなあ、などと思っているうちに、風がちょっぴり冷たくなってきたので、早めに引き上げてきました。既に散り始めていますから、来週末は終わってしまっているんでしょうね〜。(※写真クリックで拡大します。)

Read More

桜の散る頃:長池公園〜奈良原公園〜宝野公園〜豊ヶ丘南公園〜乞田川〜多摩センター〜鶴巻西公園〜長池公園

  0 件のコメント
4/04/2015

(2015/4/4) 今朝は曇り空でしたが気温は高め。ほんと走りやすい季節ですね。桜もそろそろ終わりそうなので、近場を一回りして桜を見て来るランニングに出発です。

↓長池公園。道路沿いのヨウコウザクラはほとんど散ってしまいましたが、敷地内の桜はぎりぎり散り始めというところ。この土日までですね。

Read More

長池公園〜尾根幹〜多摩市立陸上競技場〜団地内歩道〜多摩センター〜唐木田〜長池公園

  0 件のコメント
2/22/2015

朝から午前中いっぱい空模様がすぐれなかったので、珍しく午後からランニングに出ました。尾根幹を東方向に行ってみるか、くらいのゆるいスタート。曇り空で気合も今ひとつ入りませんから、ちょうどいい感じです。


Read More

高取山の展望台から南大沢周辺の写真

  0 件のコメント
2/14/2015

今朝は朝ラン代わりに高取山(標高706m)に行ってきました。実は目的はもう一つあって、南大沢近辺の写真を撮ること!以前は望遠が不十分で建物がよく分からなかったので、初めて望遠ズームレンズを持って行きました。換算300mmなので前回の3倍大きく写るはず。これで建物がちゃんと分かるでしょうか?
(※以下の写真をクリックすると、Flickrのオリジナルサイズにジャンプします。)

↓左は橋本から右が南大沢。中央少し上のビルは帝京大学の新校舎ビル(建設中)、その右下の茶色いビルが南大沢駅前のフレスコですね。

橋本〜南大沢

Read More

多摩中央公園のカワセミのつがい

  0 件のコメント
2/11/2015

多摩中央公園の池カワセミが2羽。
木の枝に止まってじっと水面をうかがい、
5分に一回くらいの割合で水中にダイブ。


Read More

長池公園〜多摩センター〜尾根緑道でLSD

  0 件のコメント
1/24/2015

何だか眠いので今朝は真面目にLSDにしました。「真面目」の意味は、ついペースが上がり過ぎないよう、RC3 GPSの心拍数を見ながら適切なペースに維持しながら走る、ということです。私の場合は130bpmくらいでしょうか。そうすれば疲れませんしね。LSDなのでコースは決めずに行き当たりばったりです。楽なペースで時間さえ稼げればいいので〜。


Read More

多摩センターのイルミネーション

  0 件のコメント
11/16/2014

鳩ノ巣渓谷の往復ドライブで少々疲れぎみ。現地で歩いたのは大したことはなかったのですが、車の運転で疲れたという感じです。渋滞はなかったんですけどね〜。夕方体調を整えるべくご近所ランニングに出ました。長池公園〜尾根幹〜多摩境通り〜多摩ニュータウン通り〜多摩センター〜唐木田〜長池公園、という生活圏ぐるっとコース。ざっと13kmくらいです。当初は堀之内で戻ろうかと思いましたが、ゆっくり走っているうちに調子が出てきたので多摩センターまで。


Read More

長池公園〜尾根幹〜多摩センター遊歩道〜多摩中央公園〜大栗川

  0 件のコメント
9/27/2014

今日は出かけるので近場を走ることにしました。多摩中央公園あたりかな、と大雑把に決めて出発です。

↓長池公園。既にススキがたくさん!いつの間にか9月も末ですからね〜。


Read More