8/08/2020 蓮田の奥の方は散ったものも多く、真ん中あたりはちらほら、神社入口はほとんどなし(草丈が妙に低いです)という感じでした。終わりかけなのかこれからなのか、良くわからない...。 投稿者 minmsee Read More
8/02/2020 梅雨明け最初の日曜日、久しぶりにカメラをもって朝ランです。青空が気持ちいいのと、ちょうど時期がぴったりなので、小山田神社のハス田に行ってきました。↓鶴見川源流の泉ヨコの堰。いかにも暑そうな朝の光。 投稿者 minmsee Read More
4/08/2018 天気が良かったので、しばらくぶりに小山田にランニングに行ってみました。いっとき小山田のあたりに凝ったことがあり、反動で足が遠のいていました。実は1年ぶりくらいかもしれません。 投稿者 minmsee Read More
7/20/2016 ミニストップ南大沢店から、尾根幹線に合流する交差点を直進し、小山田方面に行く道。狭くて暗くて嫌ですよね。今、そこを通らずに小山田バス停(神奈中のバス転回場)・小山田ストアー付近に抜ける、新しい道路が計画中。 ※地図のクリックでGoogle Mapsで開きます 投稿者 minmsee Read More
7/16/2016 先日、上小山田に中央リニアの非常口(脱出口)が計画されていることを知りました。えっ!そんな近場に?もう造っているんだろうか?見に行くことにしました。 投稿者 minmsee Read More
6/18/2016 昨夜裏尾根幹トレランコースの記事を書いていたら、若葉台駅から見える田園風景の中を走ってみたくなりました。朝起きたらさっそく京王線で若葉台に向かいます。早朝の空の深い青と雲の白が綺麗でした。 投稿者 minmsee Read More
6/18/2016 裏尾根幹という言葉があります。自転車乗りの間で、尾根幹南側の里山地域の狭い坂道などをつないで走るコースのこと。ではランニングだとどうなるでしょうか? 投稿者 minmsee Read More
6/05/2016 今日は朝雨だったので夕方ランニング。なんだか夏の夕暮れのような天気だったので、夕日を眺めながら走りたくなりました。 【国土地理院電子地図+TrailNote】 投稿者 minmsee Read More
5/22/2016 今朝は日差しが強かったので、日陰を走ることにしました。となると、ここら辺では尾根緑道。いつも南多摩斎場裏から西側(橋本方向)に走るので、今日は東側(町田方向)に行ってみました。 投稿者 minmsee Read More
4/30/2016 今日も新緑を求めてランニングです。しばらく行っていない小山田のゴルフ場の方に行ってみましょう。小田急唐木田操車場と大妻の裏手に、多摩よこやまの道の標識があります。ここから未舗装路が始まります。 投稿者 minmsee Read More
3/12/2016 先週のランニングでは小山田の道なき道を走りました。面白かったので今週も引き続き小山田方面へ。長池公園を出発!鳩の群れが空をぐるぐる回っていました。 投稿者 minmsee Read More
3/06/2016 今日は暖かい春の日。小山田トレイルに行ってみることにしました。冬の陰気な日にはこのエリアは足が向きませんが、春の明るい雰囲気に誘われてということで。さてと、KKDIネットワークセンターの突き当たり、右に行くか直進するか。 投稿者 minmsee Read More
10/09/2015 ランニングしていると、小山田のあたりでは、少しずつ道路の拡幅工事が進んだり、その準備と思われる用地の確保などが見られます。今後どんな道ができる予定なのか調べてみました。ついでに多摩都市モノレールと小田急線の延伸計画ルートもおまけで。 投稿者 minmsee Read More
9/27/2015 今朝もどんよりした天気。でも昨日は霧雨でしたが、今朝はなんとか持ちこたえています。あまり遠出はしたくないので、近場で行っていないところはどこかな〜? と頭をひねり、町田の七国山ファーマーズセンターに行くことにしました。コスモスが満開らしいです。(※帰ってきてからWebを良く見たら、去年の情報でした...) 投稿者 minmsee Read More