小山田トレイルの藪漕ぎでひっつき虫に襲われる
久しぶりに多摩よこやまの道の裏手に行ってみようか、さすがにもう新しい道もできているだろうし、ということでランニングに出発です。
長池公園のススキが朝日に映えます。
東急自動車学校の奥の、鉄の壁の中は空き地になっています。軽い草刈機のような音がして行ってみたら、ラジコンヘリが飛び回っていました(ドローンではなかった)。ここならヘリが落ちても誰もいないので、飛ばしてもいいのかもしれません。
多摩よこやまの道より。最近秋になって空気が澄んできたような気がします。奥多摩や丹沢がよく見えますから。
さて、途中から、以前発見したトレイルに曲がります。この辺は鶴見川源流保水の森と呼ぶようです。
草が刈られて、前回よりはまともに通れるようになっていました。
意外にゆったりした幅広のトレイル。
こんな実もなっています。
あれ!? この工事中のところ、まだ通れないの? ここから普通の道に抜けるつもり満々で来たのですが、いきなり出鼻をくじかれました。どうしよう。
戻るのも癪なので、とりあえず先に進みます。橋を作るとのこと。橋といっても木の板を渡したような、里山のせせらぎの橋でしょう。
青空が広がっていい天気です。緑も美しくて。
急な坂を登って、多摩よこやまの道に復帰しました。ここもグラベルっぽくていいですね。
下から見上げても分からない、東急自動車学校の上の多摩よこやまの道。しっかり整備されています。ゴールが給水塔ではなく、大きな広場や公園だったらもっとこのコースを歩くモチベーションも上がるんですけどね。今のままだと、一回通ればまあいいや、となりそうです。
遠くの山並みも。
さて、多摩よこやまの道の入口まで戻ってきました。今日はこっちの道に行ってみましょうかね。
丘陵の上の細い道を進みます。
朝の木漏れ日も明るい雰囲気です。
途中で横に入っていく道があったので、行ってみました。しばらく先まで幅が広く、走りやすいコースが続きます。横の竹林も綺麗です。
が、次第に道が狭くなり、荒れてきて、枯れ木をくぐって進むようになります。
程なく道が藪に溶け込んで、ほぼ道がなくなります。その先に無理やり行ってみたら、開けた場所(歩けるかどうかは不明)が見えるところまでは進めたのですが、
さすがにそこから先には進めず。この先で通れる道に出られるかも分からないので、残念ながらここで引き返します。
戻る途中にふと気がついたら、ウェアに野草の種がついていました。帰ってきて調べたら、ヒカゲイノコヅチ(日陰猪子鎚)。
短パンのほぼ全面につきまくっていました。
見た目はこんなごくごく普通の野草。道の両側から生い茂っているところがあって、まさかくっつくとは思わず、走って突っ切ったらさっきの写真の状態に。でも、この小さな粒は手で払えば落ちるので、まだいいです。
最悪なのがこれ、ヌスビトハギ(盗人萩)。小さなベルクロテープが密生しているようなもので、最強の粘着力を発揮します。藪漕ぎで歩いていても、ウェアが引っ張られて分かるくらい。
肩のあたりから短パンまで、これまたびっしり。日常生活でいうと、セーターに小さなベルクロテープ片を振りかけたような状態でしょうか。粘着力が強力なので、手で払っても全然取れません。でも、このまま人前で走るとかなり異様な姿ですので、やむなく立ち止まり、数個ずつ手で取っていきます。結局10分以上の大休止となってしまいました。まさか植物の種のためにこんなことになるとは!
ようやく元きた道に復帰しました。この右側に入って出てきたところです。
気を取り直して先に進みます。すぐに正山寺の上の開けた道に出ます。今日は本当に青空が気持ちいいです。
ここから下って、なんと言ったらいいのかな、数年前に拡幅されて新しくなった道路の方に進みます。
畑の一角にコスモスが咲きそろっている所がありました。
カーブミラーにカーブミラー自体の影が映っているという、ちょっと面白いシーン。
広い道に出ました。ここは道沿いに花壇があって、季節の花が楽しめるのでいいです。町田市営下山田苗園のところ。
山の端に出たら、下山田町内会の方がイベントの準備中。
先に進むと、民家の壁には古い看板がまだ残っていました。いつの看板かな?
桜橋のバス停のところから、小山田緑地に入ります。
ここのトイレはおしゃれなデザインです。水飲み場の方もね。
今日は丹沢と富士山も見えますね。
フットパスの案内図。これ以外にも何箇所か設置されています。9という数字が見えるので、おそらく少なくとも9箇所はあるんでしょうね。
パン屋さんエピソードにやっとたどり着きました。今日は至る所で時間を食い過ぎたので、ここで戻ります。バイクスタンドが設置されていました。以前はなかったので、最近ロードバイクで訪れる方が増えたということでしょうかね。いいことです。
帰り道の、拡幅用に確保された用地。一挙に倍以上に広くなりそうですね。
道端の花。黄色とピンクの二色の花が混じっていました。
鶴見川源流近くの田んぼは、もう稲刈りも終了。秋ですね〜。
さてと、これがヌスビトハギの実の拡大写真。ぱっと見わかりませんが、表面に細かい毛が生えていて、服にくっつくようです。
多摩よこやまの道裏の回遊路と正山寺近くの藪漕ぎ(ヒカゲイノコヅチ+ヌスビトハギ)でとんでもなく時間を食ったランニングでした。
トレーニング時間: 02:20:20
平均心拍数: 131
最高心拍数: 183
消費カロリー: 1049 kcal
距離: 13.89 km
平均ペース: 10:35 min/km
トレーニング負荷: 200
平均心拍数: 131
最高心拍数: 183
消費カロリー: 1049 kcal
距離: 13.89 km
平均ペース: 10:35 min/km
トレーニング負荷: 200
おまけ。エピソードの「ベーグル」¥100。どうかなと思って買ってみましたが、表面含めふかふかで、単なるドーナツ型のパンでした。おそらくベーグルとうたってはいけないレベル...。
- © のんびりポタ・ランニング 2016 -
pota-run.blogspot.jp
pota-run.blogspot.jp
0 件のコメント :
コメントを投稿