4/02/2016 ヒヨドリで思い出しましたが、先日遊びに行った先の、カラフルなゴシキセイガイインコ。活発に動き回る上にとっても表情豊かでした。インコも可愛いものですね。 投稿者 minmsee Read More
1/16/2016 寒いので氷が張っていないかと思い小山内裏公園へ。さっそくですが、ぜんぜん張っていませんでした。霜すらなし。来週寒くなるという予報なので、それを待つしかないかもしれません。 XXX 投稿者 minmsee Read More
7/20/2015 2015年7月20日、今日は休養日。昨日のサイクリング後、久々にTrek Sawyerを整備したので、近場をぶらりと回ってきました。心拍計なしの完全ママチャリ状態、小山田神社の蓮田にハスの開花状況を見に。明け方ザッと雨が降ったようで路面が濡れていましたが、蓮田に着く頃には青空がのぞいていました。朝日に透けるハスの花のピンクと青空がよくマッチします。 投稿者 minmsee Read More
7/11/2015 たまにはまちなかの散歩もいいものです 兼六園と金沢城も 写真はFlickrにて(こちら) - © のんびりポタ・ランニング 2015 - http://pota-run.blogspot.jp 投稿者 minmsee Read More
7/01/2015 最近綺麗な夕焼け空が多いですね。 梅雨だからかな? [Flickr] - COPYRIGHT(C) のんびりポタ・ランニング 2015 - http://pota-run.blogspot.jp 投稿者 minmsee Read More
6/23/2015 多摩センターの公園ではカルガモが子育ての真っ最中。親鳥もヒナも人に慣れているので近づいても全然逃げず、行動をじっくり観察できて面白いです。ヒナは思ったよりもやんちゃというか、かなり攻撃的。自分より体の大きな鳩が近づいてきても、クチバシで突っ掛かってすぐに追っ払ってしまいます。可愛さの陰に本性を見たような気が...。 ↓これは何かな? じっと草を見つめるヒナ。 投稿者 minmsee Read More
6/02/2015 日曜の朝はのんびりと長池公園を散歩。(土曜日に朝だけでなく夜も走ってしまったので)。花も綺麗でしたが、周囲に気をつけてよく見ると、小さな昆虫たちがたくさんいることに改めて気付きました。特に水車小屋の方の水田の周りはいろんな虫がいます。この季節はトンボの羽化の季節らしく、早朝の朝露に濡れたヤゴの抜け殻や、ハタハタと頼りなげに飛んでいく羽化したばかりのトンボなど、なかなか新鮮な光景が広がります(※写真はクリックでFlickrで拡大します)。 投稿者 minmsee Read More