小山田神社のハスの花はそろそろかな?

  0 件のコメント
2015年7月20日、今日は休養日。昨日のサイクリング後、久々にTrek Sawyerを整備したので、近場をぶらりと回ってきました。心拍計なしの完全ママチャリ状態、小山田神社の蓮田にハスの開花状況を見に。明け方ザッと雨が降ったようで路面が濡れていましたが、蓮田に着く頃には青空がのぞいていました。朝日に透けるハスの花のピンクと青空がよくマッチします。

Image

肝心の開花状況は下の写真のような感じ。咲きそろっているわけではないのに、既に散ったものも多く見られました。ばらばらに咲く年なのでしょうか?

Image

何箇所かそれなりにまとまって咲いているところはあります。ここら辺が一番多かったかな? あとはずっと裏の方に2,3箇所くらい。

Image

咲いている花にはハチがたくさん飛んできて、一生懸命蜜を集めています。ときどき倍も大きなクマバチが乱入してくることも。

Image

手前は満開、後ろは既に散ってしまった花。

Image

散ったあともなかなか面白い形です。

Image

青空をバックに一枚。

Image

ハス田めぐりを終えて裏手に出ます。草地にてんとう虫がいました。

Image

先週の台風が過ぎて、一気に夏全開!

Image

炎天下動き回ったあと、日陰が恋しくなる季節。幾重にも重なった蓮の葉の日陰は、小さな生き物にとっても過ごしやすいんじゃないかと思います。

Image

さて、暑くなってきたので帰りましょう。

2015/7/26 追記: 7/26のハス田の様子を書きました(こちらです)。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...