長池公園からできるだけ日陰をつないでLSD
今日は早く目が覚めたのでLSDにします。でも今朝もいい天気。できるだけ涼しく走りたいので、日陰をつないで走ることにしました。結果はこんな入り組んだ、何でもありのルートになりました。
より大きな地図で 夏の朝できるだけ日陰を走りたい を表示
朝は意外に日陰が多く、9割がた日陰を走れました。
以下途中の写真ですが、ただ通った順に並べてあるだけの、半分自分のメモです。無意味にたくさんあるので、もしお時間があればご覧下さい。
↓長池公園出発!最初から木陰の歩道を走ります。
↓この下りも日陰。でも8時を過ぎると下の方からだんだん日向になってしまいます。
↓清水入緑地。おもったより木漏れ日が多く暑い。だまって都道を下った方が完全な日陰です。
↓デニーズのところに出る。
↓柏木小の横経由で交差点を過ぎ、団地の横の遊歩道を走ります。
↓ここも。
↓古い団地の案内図。南大沢駅ではなく、新駅(予定)となっています。そういえば、数年前までは、上柚木駅(仮称)と書いてある案内図もありました。いろいろ紆余曲折があったんですかねえ。
↓気持ち良さそう。蚊がいなければ。
↓さて、ここで京王相模原線と多摩ニュータウン通りをまたいで反対側に行きます。
↓きれいなマンション街。
↓京王相模原線。
↓多摩ニュータウン通り。まだこの時間はガラガラですね。
↓内裏谷戸公園。初めて来ましたが、テニスコートなどもあって思ったより大きい公園でした。
↓雑木林の道を登って行くと、ぽっかりと空間が開けて休憩所にでます。隠れた感じで面白い。
↓傾いたオブジェ。カメラが傾いているのではありません。「夏至の日のLand-Mark(八王子) 1986年 山口牧生」、だそうです。
↓多摩ニュータウン通りの王貞治記念グラウンド脇を抜けて小山内裏トンネルを抜けます。
↓京王線の多摩境駅付近。高架の影に沿って進む。
↓町田街道の交差点から、境川沿いのサイクリングロードに入り町田方向に向かいます。
↓突然の大きなひょうたんにビックリ。
↓蓮の葉も大きいです。
↓いつの間にか境川ゆっくりロードという名前がついていました。去年あったかな???
↓日向が多くなったので、左に折れ、多摩境通り方向に進みます。でも日向でした。
↓広い空き地に、1m以上の雑草が生い茂っていました。緑の海のようです。
↓途中いくつか防犯の看板がありましたが、これがピカイチ。「気をつけろ 町のどこかで 狙ってる」。怖い感じが伝わってきます。
↓車では多摩境通りには出られないそうです。一見行けそうなのですが。
↓京王線ってこんなに傾いてたっけ?と思ったら、工事中の尾根幹の高架でした。
↓ちなみに通り抜けは確かにできませんでした。この車止めがなければ通れるのですが、私有地なのかな?
↓片所谷戸に向かいます。
↓昔の道のようでいい感じです。涼しいし。
↓片所谷戸に入ると谷戸だけあって湿っているところがあったり、細い丸太の橋があったりします。
↓出口付近。自然を大切に!との看板。まさにその通りですね。ホタルはどれくらいいるのでしょうか?
↓あれ?さっきの地点に戻った。細長い楕円を描いて戻って来たようです。今来た道を戻ります。
↓京王の私有地だそう。一瞬鉄道用地かと思いましたが、相模原線が分岐するはずもなく、宅地用でしょうか。
↓多摩境通りに出て、そこから昨日も来た尾根緑道に入ります。やっぱり尾根緑道はいいですね。苦労せずずっと木陰を走ることができます。
↓でも天気がいいので木が途切れる区間はやっぱり暑い。
↓こんな風に!
↓さて南多摩霊園のところもそのまま直進。常盤方向に向かいます。
↓適当に曲がって行ったらどこだか分からないところに出て、急坂を下る羽目になりました。
↓入り組んだ根。アンコールワットの遺跡みたい。
↓やっと南大沢近くに帰ってきました。前方の高架は尾根幹線。
↓尾根幹の車道部分には日陰などあるはずもなく、ロードバイクの人は暑そうです。
↓長池公園に戻ってきました。築池の水位は大分下がっています。
↓いつの間にか救命浮輪が設置されていました。誰か落ちたのかな?
↓長池公園の駐車場でFINISH!
日陰日陰と走っていたら、とりとめもないルートになってしまいました。その分ひょうたんとかいろいろ見られて面白かったですが、普通に日陰を求めるなら、長池公園の中を巡るか尾根緑道ですね。あとは南大沢の団地の遊歩道を巡るのも、意外と良いかも知れません。
より大きな地図で 夏の朝できるだけ日陰を走りたい を表示
朝は意外に日陰が多く、9割がた日陰を走れました。
以下途中の写真ですが、ただ通った順に並べてあるだけの、半分自分のメモです。無意味にたくさんあるので、もしお時間があればご覧下さい。
↓長池公園出発!最初から木陰の歩道を走ります。
↓この下りも日陰。でも8時を過ぎると下の方からだんだん日向になってしまいます。
↓清水入緑地。おもったより木漏れ日が多く暑い。だまって都道を下った方が完全な日陰です。
↓デニーズのところに出る。
↓柏木小の横経由で交差点を過ぎ、団地の横の遊歩道を走ります。
↓ここも。
↓古い団地の案内図。南大沢駅ではなく、新駅(予定)となっています。そういえば、数年前までは、上柚木駅(仮称)と書いてある案内図もありました。いろいろ紆余曲折があったんですかねえ。
↓気持ち良さそう。蚊がいなければ。
↓さて、ここで京王相模原線と多摩ニュータウン通りをまたいで反対側に行きます。
↓きれいなマンション街。
↓京王相模原線。
↓多摩ニュータウン通り。まだこの時間はガラガラですね。
↓内裏谷戸公園。初めて来ましたが、テニスコートなどもあって思ったより大きい公園でした。
↓雑木林の道を登って行くと、ぽっかりと空間が開けて休憩所にでます。隠れた感じで面白い。
↓傾いたオブジェ。カメラが傾いているのではありません。「夏至の日のLand-Mark(八王子) 1986年 山口牧生」、だそうです。
↓多摩ニュータウン通りの王貞治記念グラウンド脇を抜けて小山内裏トンネルを抜けます。
↓京王線の多摩境駅付近。高架の影に沿って進む。
↓町田街道の交差点から、境川沿いのサイクリングロードに入り町田方向に向かいます。
↓突然の大きなひょうたんにビックリ。
↓蓮の葉も大きいです。
↓いつの間にか境川ゆっくりロードという名前がついていました。去年あったかな???
↓日向が多くなったので、左に折れ、多摩境通り方向に進みます。でも日向でした。
↓広い空き地に、1m以上の雑草が生い茂っていました。緑の海のようです。
↓途中いくつか防犯の看板がありましたが、これがピカイチ。「気をつけろ 町のどこかで 狙ってる」。怖い感じが伝わってきます。
↓車では多摩境通りには出られないそうです。一見行けそうなのですが。
↓京王線ってこんなに傾いてたっけ?と思ったら、工事中の尾根幹の高架でした。
↓ちなみに通り抜けは確かにできませんでした。この車止めがなければ通れるのですが、私有地なのかな?
↓片所谷戸に向かいます。
↓昔の道のようでいい感じです。涼しいし。
↓片所谷戸に入ると谷戸だけあって湿っているところがあったり、細い丸太の橋があったりします。
↓出口付近。自然を大切に!との看板。まさにその通りですね。ホタルはどれくらいいるのでしょうか?
↓あれ?さっきの地点に戻った。細長い楕円を描いて戻って来たようです。今来た道を戻ります。
↓京王の私有地だそう。一瞬鉄道用地かと思いましたが、相模原線が分岐するはずもなく、宅地用でしょうか。
↓多摩境通りに出て、そこから昨日も来た尾根緑道に入ります。やっぱり尾根緑道はいいですね。苦労せずずっと木陰を走ることができます。
↓でも天気がいいので木が途切れる区間はやっぱり暑い。
↓こんな風に!
↓さて南多摩霊園のところもそのまま直進。常盤方向に向かいます。
↓適当に曲がって行ったらどこだか分からないところに出て、急坂を下る羽目になりました。
↓入り組んだ根。アンコールワットの遺跡みたい。
↓やっと南大沢近くに帰ってきました。前方の高架は尾根幹線。
↓尾根幹の車道部分には日陰などあるはずもなく、ロードバイクの人は暑そうです。
↓長池公園に戻ってきました。築池の水位は大分下がっています。
↓いつの間にか救命浮輪が設置されていました。誰か落ちたのかな?
↓長池公園の駐車場でFINISH!
日陰日陰と走っていたら、とりとめもないルートになってしまいました。その分ひょうたんとかいろいろ見られて面白かったですが、普通に日陰を求めるなら、長池公園の中を巡るか尾根緑道ですね。あとは南大沢の団地の遊歩道を巡るのも、意外と良いかも知れません。
0 件のコメント :
コメントを投稿