長池公園〜小山田緑地

  0 件のコメント

久しぶりに明るい時間帯のランニング。これまた久しぶりに、小山田緑地の方に行ってみました。

長池公園の芝生。雪がまだ残っています。緑・オレンジ・白。なかなか綺麗です。

Image

見附橋の上は、本当にうっすらとですが、凍っていました。水蒸気が歩道の表面で冷えて凍りついた感じで、油断すると滑ります。見た目で分からないので要注意です。

Image

雪はもっとすぐに融けるかと思いきや、なかなかしぶといですね。確かに11月にこんな光景は記憶にありません。年明けまで全く雪がないこともありますからね。

Image

さて、KDDIデータセンターの裏手に行ってみます。何の木かわかりませんが、緑黄赤紫と、一本何役ものカラフルな紅葉。これはいいですね。

Image

日の出からしばらく経っていますが、地形の関係で日の出直後のように見えます。

Image

ガスタンクの裏手からゴルフ場の方へ。途中から丹沢方向を眺めると...残念ながら丹沢は雲の中。そろそろ丹沢に行きたい季節です。

Image

黄葉が鮮やかです。雪が降ったので季節感がちょっとよく分からなくなってしまいました。

Image

グリーンを横切る動物の足跡。これは何だろう?人でないのは明らかとして、うさぎ?

Image

このコースのランドマークでもある大木。黄色になるんですね。

Image

トンボ池に向かう木道は雪が積もり...

Image

凍結。そろりそろりと歩きます。

Image

トンボ池から再びゴルフ場が見える場所へ。日時計みたいです。

Image

アサザ池に行ってみましたが、当然ながら葉っぱだけ。葉っぱもないかと思っていたのでいいですけど。

Image

朝日に黄葉が映えます。

Image

小山田緑地の運動公園からもう一度丹沢を眺めます。うーん、残念。

Image

まだ黄葉真っ盛りのイチョウがありました。ほとんど落葉のタイミングだと思いますが、何でここだけ黄色なのかな?日当たりの関係でしょうか?

Image

落ちた紅葉も綺麗です。

Image

そこそこ走ったつもりでしたが、何のことはない10kmでした。半分近くは写真を撮っていたみたいです。

Image

トレーニング時間: 01:37:27
平均心拍数: 119
最高心拍数: 160
消費カロリー: 760 kcal
距離: 10.32 km
平均ペース: 09:22 min/km
トレーニング負荷: 149


0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...