長池公園〜ワイズロード多摩川店

  0 件のコメント
起きたら雨が上がったところのようで、地面が少し濡れていました。先週ハードに走りすぎたので今日は落ち着いて走りたいところ。いつもの尾根緑道か多摩川かな〜と考えて、最近行っていない方、多摩川にしました。

↓大栗川にカワウがいました。飛んでいたり電線に止まっているのはよく見かけますが、下にいるのはあまり見かけません。
Image


↓今朝の多摩川。水は少ない方ですかね。左に河原が広がっています。もう少し水が減れば真ん中の中州まで行けそうですね。今日はダメっぽかったです。
Image

↓ワイズロード多摩川店。青い壁がトレードマーク。そういえばTrek Sawyerのサドルバッグを買わなくては。
Image

↓上の写真の左側、水門から河川敷に降りられるようなのでちょっと行ってみました。
Image

↓多摩川ギリギリを走る小径。いい雰囲気です。
Image

↓これはなんだろう? 釣った魚を放しておくところかな?
Image

↓菜の花も咲いていて春の雰囲気です。この後川岸の小径は途切れてしまい、さて左側の多摩サイにどうもどろうか?となりました。
Image

↓枯れ草を踏み分けて進みます。こんな空き地もぽっかりと。
Image

↓やっと中間地点の砂利道にでました。ここからは踏み跡があって無事に多摩サイにでられました。よかったよかった。
Image

↓橋の上から見ると小径があります。今度はここも走ってみよう。
Image

↓道路脇には春の花がいろいろと咲いています。これはひなげしですかね。ところどころ群生していました。
Image

↓こんな感じで。ほんとうはもう少しきれいな色なのですが、TG-630なので...。
Image

↓帰りにはカワウが3羽に増えていました。まだいたんだ。
Image

↓いつできたのか、スマートパーク由木、だそうです。何かな? 太陽光発電とかやっているのでしょうか? Googleでもひっかからないので分かりません。
Image

↓コルトーナ多摩の屋根の上に猫が2匹!初めて気がつきました。最初は本物かと思いましたが、じーっと見ても動かないので、置物と気がつきました。いつからあったのだろう? もしかしてできたときからだったりして。不覚でした。
Image

↓長池公園も緑が増えてきました。
Image

↓今日のルート。右上のぐるぐるは河川敷で迷ったところです。RC3 GPSの計測で
往復16km。そこそこありますね。
Image

今日は久しぶりのランニング。落ち着いて走れてよかったです。それにしても久しぶりに寒かった!

0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...