第一回三浦半島縦断トレイルラン大会 (42km!)
昨日、第一回三浦半島縦断トレイルラン大会に行ってきました。これだけの長距離トレイルを走るのは初めてです。昨年後半から長距離自体走っていないのでどうなるか不安ですが、せっかく申し込んであるし「三浦半島縦断」というユニークなコースなので、ゆっくりでも完走できればということで。下の地図はGPS軌跡とチェックポイント位置です。
より大きな地図で 第一回三浦半島縦断トレイルラン大会 を表示
最初に大会の感想を書いておきます。
↓スタート前。風も強くとても寒かった。上着を脱いでトラックに荷物を預けるタイミングをギリギリあとにしました。ラジオ体操はないのですね。
↓市街地を抜けてしばらく走って振り返ったところ。まだまだ里山ですが高台で景色はちょっと良くなってきました。
↓マツモト朝比奈工場脇の急斜面(ほとんど崖)の上を走る。つまづいたり、いい景色に気を取られて足下がおろそかになったりすると危ない!
↓鎌倉霊園入口付近からトレイルに入るところ。脚立を準備してもらっていました。
↓朝比奈切り通しの下り直前。切り立った崖がきれい。この後の下りはぬかるみと滑りやすい岩だけでしたので慎重に。
↓鷹取山手前の急斜面。数回目の渋滞。急な登りですがスピードは出ないので楽。(坂なのに走れる区間の連続が一番辛いです)。ちょうど良いので水分補給しました。
↓走って行ったらこんなところがあってびっくり。鷹取山はロッククライミングの人気スポットとのことでしたが、こういう場所があったですね。うちの子供はこの写真を見て「えっ、こんなところも走ったの?」と目を円くしていました。それはそれで面白いですが、トレイルランニングの範囲を超えてしまうでしょう。
↓鷹取山頂上の展望台より。今回一番眺めが良かったかな。
↓ここが噂の「民家の玄関脇から始まるトレイル」入口。写真だけ見ると「ごめんください」という感じです。よくこういうコースが見つけられるものだなと感心します。地図上おおざっぱには京急田浦駅と横浜横須賀道路の逗子インターの間くらい。この家の方にご迷惑でなかったことを祈りつつ。
↓はしごを登るところもあり。フェンスの向こうでしたが、誘導の方が指示してくださったので迷いませんでした。
↓田浦山盛福寺近くの斜面の階段。ここまで走ってきた脚に長い階段はこたえます。
↓木古庭の不動橋に至る途中。竹林の中を走ります。きれいなシーンでした。
↓岩戸の住宅街を望む。住宅の屋根が一面に広がっていて、これはこれできれい。私の近所では目にできない光景です。
↓光の丘第二公園。YRPアルファテクノセンター横。ここで水を3杯ももらいました。寒いのに思ったよりも汗が出ているようです。エイドの方が「あと10kmで〜す。まだ10kmも楽しめますよ〜。」とニコニコ。それはそうですが早くゴールもしたい! エイドの方も分かって言っているのでしょう。内心苦笑。
ここでしばらく立ち止まって身体が冷えたのか、再スタート後、太腿前面の筋肉がつるというピンチ発生! 屈伸したら今度は脛付近につる気配があり、慌てて歩き始めます。どうしようもないので走るのはあきらめます。ウィンドブレーカーを着込んで、ウォーキングに切り替えました。感覚では20分くらい歩いたでしょうか。何人かに抜かれましたが、少しずつ回復してきて、下りでは何とか走れる状態に持ち直しました。
↓武山頂上が見えてきた。CPで子供達も応援してくれました。ありがとう!
↓武山頂上から下る途中の展望台より。あの海岸のどこかにゴールがあるはず。まだまだ距離があるな〜。
↓やっと平坦地に出て農道を走る。両脇はキャベツ畑。私もここからきたキャベツを食べているかも、と思いながら走っていました。また脚がつり気味になり半分はウォーキング状態に。
↓京急久里浜線の津久井浜駅を過ぎるともうすぐ砂浜です。ここから2km砂の上を走る。やっとゴールが感じられてきました。
↓ゴールはこんな感じ! 砂浜は何もないので、横断幕だけでも遠くから分かりました。写真右側の人がかたまっているところです。(※写真はゴール後撮影)
↓拡大図。
↓ゴール後おでんをいただきました。美味しかった! 疲れた身体におでんの塩味がしみ渡ります。
↓おでん作りにはまきストーブが活躍。作って下さった皆様ありがとうございます。暖まりました。
↓一息ついた後に着替え所に向かいます。ランナーはまだまだ続く。がんばれ!
↓着替えをすませて向かった京急の三浦海岸駅前。既に桜が咲いていて桜祭りの真っ最中でした。今頃咲く桜もあるんだ。
42kmのトレイル、なんとか完走できました。ユニークな大会企画と適切な運営、主催者/サポーターの皆様ありがとうございました。来年は脚がつらないよう、もう少し鍛えて参加しようと思います。
※以下は自分用のメモ。
より大きな地図で 第一回三浦半島縦断トレイルラン大会 を表示
- コースは面白いの一言。里山、住宅地、階段、急斜面、湿地、砂浜、これだけのバリエーションはなかなかないでしょう。三浦半島縦断のための苦心のコース取りとは思いますが、その結果非常に変化に富んだ内容になっています。参加の価値は十分あります。
- 山の急斜面も多いので、雨天やその直後だと転倒続出で危ないかもしれません。今回は数日前の雨の影響はあまりありませんでしたが、それでも滑りやすいところが結構ありました。まあこれはトレイルランニングならどこでも共通でしょうけど。
- 運営はスムーズ。エイドの食料も十分でした。(水、よもぎ餅、バナナ、オレンジ、梅干し、飴、かりんとう、など。個人的には塩があれば...と思いました。まあ本来自分で持って行くべきものですね。)
- コース誘導も万全。事前の案内には「自助努力で」との警告もありましたが、主要な分岐での案内はしっかり実施されていましたし、紅白テープのマーキングも必ずありました。
- チェクポイント(CP)では、子供や仮装メンバーの応援などもあり、力づけていただきました。エイドの方もみな親切。走って辛い状態だったのでとてもありがたかったです。
↓スタート前。風も強くとても寒かった。上着を脱いでトラックに荷物を預けるタイミングをギリギリあとにしました。ラジオ体操はないのですね。
↓市街地を抜けてしばらく走って振り返ったところ。まだまだ里山ですが高台で景色はちょっと良くなってきました。
↓マツモト朝比奈工場脇の急斜面(ほとんど崖)の上を走る。つまづいたり、いい景色に気を取られて足下がおろそかになったりすると危ない!
↓鎌倉霊園入口付近からトレイルに入るところ。脚立を準備してもらっていました。
↓朝比奈切り通しの下り直前。切り立った崖がきれい。この後の下りはぬかるみと滑りやすい岩だけでしたので慎重に。
↓鷹取山手前の急斜面。数回目の渋滞。急な登りですがスピードは出ないので楽。(坂なのに走れる区間の連続が一番辛いです)。ちょうど良いので水分補給しました。
↓走って行ったらこんなところがあってびっくり。鷹取山はロッククライミングの人気スポットとのことでしたが、こういう場所があったですね。うちの子供はこの写真を見て「えっ、こんなところも走ったの?」と目を円くしていました。それはそれで面白いですが、トレイルランニングの範囲を超えてしまうでしょう。
↓鷹取山頂上の展望台より。今回一番眺めが良かったかな。
↓ここが噂の「民家の玄関脇から始まるトレイル」入口。写真だけ見ると「ごめんください」という感じです。よくこういうコースが見つけられるものだなと感心します。地図上おおざっぱには京急田浦駅と横浜横須賀道路の逗子インターの間くらい。この家の方にご迷惑でなかったことを祈りつつ。
↓はしごを登るところもあり。フェンスの向こうでしたが、誘導の方が指示してくださったので迷いませんでした。
↓田浦山盛福寺近くの斜面の階段。ここまで走ってきた脚に長い階段はこたえます。
↓木古庭の不動橋に至る途中。竹林の中を走ります。きれいなシーンでした。
↓岩戸の住宅街を望む。住宅の屋根が一面に広がっていて、これはこれできれい。私の近所では目にできない光景です。
↓光の丘第二公園。YRPアルファテクノセンター横。ここで水を3杯ももらいました。寒いのに思ったよりも汗が出ているようです。エイドの方が「あと10kmで〜す。まだ10kmも楽しめますよ〜。」とニコニコ。それはそうですが早くゴールもしたい! エイドの方も分かって言っているのでしょう。内心苦笑。
ここでしばらく立ち止まって身体が冷えたのか、再スタート後、太腿前面の筋肉がつるというピンチ発生! 屈伸したら今度は脛付近につる気配があり、慌てて歩き始めます。どうしようもないので走るのはあきらめます。ウィンドブレーカーを着込んで、ウォーキングに切り替えました。感覚では20分くらい歩いたでしょうか。何人かに抜かれましたが、少しずつ回復してきて、下りでは何とか走れる状態に持ち直しました。
↓武山頂上が見えてきた。CPで子供達も応援してくれました。ありがとう!
↓武山頂上から下る途中の展望台より。あの海岸のどこかにゴールがあるはず。まだまだ距離があるな〜。
↓やっと平坦地に出て農道を走る。両脇はキャベツ畑。私もここからきたキャベツを食べているかも、と思いながら走っていました。また脚がつり気味になり半分はウォーキング状態に。
↓京急久里浜線の津久井浜駅を過ぎるともうすぐ砂浜です。ここから2km砂の上を走る。やっとゴールが感じられてきました。
↓ゴールはこんな感じ! 砂浜は何もないので、横断幕だけでも遠くから分かりました。写真右側の人がかたまっているところです。(※写真はゴール後撮影)
↓拡大図。
↓ゴール後おでんをいただきました。美味しかった! 疲れた身体におでんの塩味がしみ渡ります。
↓おでん作りにはまきストーブが活躍。作って下さった皆様ありがとうございます。暖まりました。
↓一息ついた後に着替え所に向かいます。ランナーはまだまだ続く。がんばれ!
↓着替えをすませて向かった京急の三浦海岸駅前。既に桜が咲いていて桜祭りの真っ最中でした。今頃咲く桜もあるんだ。
42kmのトレイル、なんとか完走できました。ユニークな大会企画と適切な運営、主催者/サポーターの皆様ありがとうございました。来年は脚がつらないよう、もう少し鍛えて参加しようと思います。
※以下は自分用のメモ。
- 水は1リットル持参では足りない。エイド含めて2リットル近く飲んだと思う。
- 後半に備えて太腿を鍛えなくては。特にハムストリング。筋トレが必要かな。
- これ以上水がいるなら、やっぱりザックを買った方が良いかも。迷う...。
0 件のコメント :
コメントを投稿