昭和記念公園のサイクリングとコスモス(畑3つとも見頃でした)

  0 件のコメント
ふと思い立って、家族で昭和記念公園に行くことにしました。ランニングではなくコスモスを見に、です。早めに家を出て10時前後に到着。立川口駐車場やチケット売り場での渋滞もなく、スムーズに入園できました。

今日は、初めて公園内のサイクリングロードを使ってみました。実は、自転車はサイクリングロードしか走れないというのを、借りてから知って慌てました。が、園内マップを見ると、要所要所に駐輪場が整備されていたので、まあ行ってみるか、ということで。



ところがサイクリングロードを走り出してびっくり。大きな木々の間を縫って走る、上り下りが分離された自転車専用ロードです(歩行も禁止)。快適快適。まるでアメリカの広い森林公園みたいな感じです。交差点もなく、ロータリーで行き先を選ぶところもアメリカの道路のよう。公園の設計の時に何か参考にしたのですかね?


さて、最初は「原っぱ東花畑」に行ってみました。駐輪場に自転車を置き、ちょっと公園の方に歩いて行くと、白いコスモスが畑いっぱいに咲いています。


白いコスモスがこれだけあるのは初めて見ました。見事ですねー。


ハチも蜜集めに来ています。


原っぱに目をやると、暑い日差しの中遊ぶ子供、親子、木陰でのんびり休む人たちと、のどかな休日の風景が広がっています。


畑の周囲はカメラを抱えたたくさんの人達。でも全面撮影スポットなので、混雑した感じはまったくしません。皆思い思いに写真を撮っていました。ふと、ミツバチは花の蜜を集め人はきれいな画像を集める。何だか似てるなーと思いました。


いい天気で青空が広がっていたので、こんなシンプルな写真も簡単に。


さて、まだまだまわりたいところがあるので、先に進みます。再びサイクリングロードに戻り「こもれびの里」へ。ここは事前にマークしていなかったのですが、行ったら古民家があったので、さっそくのぞいてみました。


入るとなつかしい煙の匂いが。それもそのはず、中の囲炉裏で火を起こし、煙をだしていたからです。昔祖父の家にも囲炉裏があり、冬には火を起こしていたのを思い出しました。もちろん当時から既に囲炉裏はメインの暖房ではなく、親戚が集まる大晦日から正月三が日の食事の時だけ使われていましたが。


隣にはいかにも涼しげな和の造り。(冬は寒いですが)


古民家を去りがたかったのですが、まだコスモスを見るスポットが2つあるので次に向かいます。「花の丘」は古民家の隣のエリア、すぐそこに見えているので歩いて行きます。ここはなだらかな斜面一面にピンクのコスモスが咲き乱れ、その間を遊歩道が縫うように続いています。人出は多いですが、通路が広いのでゆったりと見ることができます。


ところどころ濃いピンクの品種も。


さて、ここから次の「原っぱ西花畑」まではサイクリングロードを大分走ります。強烈なアップダウンはなく、のんびり木々の緑を楽しみながら軽くペダルを回すだけです。しばらく下りが続くところもあったので、いつの間にか少し上っていたようですね。子供の遊び場のコーナーやバーベキューのコーナーを過ぎると、西花畑到着。

ここは7品種が植えられているそうです。案内板をよく見なかったので、どうも7つ全部見ていない気がします。いや、見ていません。気をつけておけば良かった。


初めて見た昭和記念公園のコスモス、見事でした。でも、それと同じくらい良かったのがすばらしいサイクリングロードと古民家。もっと早く訪れるべきでした。あと、自転車はほとんど運動にならないレベルですが、日頃運動量が少ない妻と子供は、意外とトレーニングになったようです。自宅近辺にもこんなサイクリングロードが欲しいですが、丘陵地帯の悲しさ、どっちに進んでもアップダウンなので無理ですね。

そうそう、12時くらいには自転車を返却して公園を出たのですが、その時には自転車の返却待ちの人が長蛇の列でした。やはり休日は早めに動くのが吉のようです。

0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...