長池公園〜大栗川〜百草台自然公園展望台(七生丘陵散策路東コース途中)〜多摩療育園〜中央大〜多摩ニュータウン東山

  0 件のコメント
そういえば以前走った七生丘陵散策路東コースは、途中で通行止めがあって散々でしたが、あれからもうだいぶ経っているので、通行止めが解除されたかどうか見に行くことにしました。百草園から回り込むコースだといつも走っていてつまらないので、大栗川から直行する初めての道を試してみます。帰りもできるだけ走ったことのない道で。

今日は昨日より早く、6時過ぎには長池公園を出発。まだ薄暗いです。ちょっと早かったか。でも気温はそれほど低くは感じません。昨日よりは暖かそうですね。
京王堀之内の大栗川沿いまで来たら、少し東の空が白んできたかな、くらい。
まだうす暗いので送電線の鉄塔くらいしか撮るものがない...いやいや、そんなことはありません。明るくなり始めた空のグラデーションと、鉄塔&送電線のシルエットのコントラストがいい感じです。
こっちも。
帝京大学八王子キャンパスの新校舎だそうです。ずーっと建設中のマンションだとばかり思っていました。

さて、この後大栗川沿いを進み、殿田橋を渡って次の橋を左折。そういえば大栗川沿いから曲がるのは初めてです。
しばらく進むと由木農場の看板が。どんなところかな? ちょっと寄り道します。
途中の視界が開けたところから。中央ちょっと右が多摩センターのベネッセ。
由木農場到着!なにやら盛大に賑やかです。近づいて聞いてみると、朝ごはんの時間なのか、たくさんの鶏が鳴き交わしている声でした。防疫のためか、中の様子は全く見えませんで。鳥インフルとかありますからね。大変ですね。
さっきの看板まで戻って直進。しばらく行くと「百草園通り(ここから)」の標識がありました。確か直進すればよかったはずですが、せっかくなので右折ということで。
急坂になりました。かなり急、しかも最後登り切るあたりが一番急!登り切った後に下りだったので、さっきの道を行っていれば必要ない、無駄な登りだったかも。まあトレーニングだからいいか。
三角点公園という変わった名前の公園。公園の写真は撮り忘れましたが、団地の一角、交差点に面したごく普通の公園です。昔は三角点があったそう。公園の中をざっと走ってみましたが、今はないみたいですね。
お、日の出です!
実はこの辺の日の出は、多摩よこやまの道の尾根よりも上に日が昇らないと見えません。だから本当の日の出よりも大分あとになってしまいます。この写真の地平線もたまよこやまの道の尾根。
さて、やっと百草台自然公園に着きました。問題の通行止めはこの公園の小山を登りきった展望台のちょっと後ろ。どうなっているでしょうか?
この道の突き当たりを左に進むのが七生丘陵散策路東コースの順路ですが、写真中央付近に見えるように、団地全体が鉄板で囲われていて、道が遮断されています。やっぱりまだ通行止めか。ま、期待していなかったので落胆もなく、せっかく来たので写真でも撮ることにします。
ベネッセと帝京大学新校舎。
立川方面を望む。展望台よりこっちの方がよっぽど眺めがいいです。
その後多摩療育園の中を走り抜けていきます。初めて通りましたが、結構距離がありますね。
多摩療育園敷地の終わりでしょうか。ゲートの柱が尖っているので、なんだか関所みたい。
どんどん西に進むと、明星大から中央大に抜けるトンネルに。ここも初めて通ります。
トンネルは狭く、歩道はさらに狭いです。
中央大から野猿街道に走り下り、さてそのまま帰ろうかと思っていたら、何やら右手に急坂と階段が。結構長そうなので、再び寄り道です。階段をひたすら登っていくと...
愛宕神社。神社から右方向にうっすら霞んでスカイツリーが見えました。
しかし、この神社が終わりではありませんでした。裏手にさらに小径が続いており、小高い丘に出るようですね。行ってみると...
おおっ!これは素晴らしい眺め!丹沢山地と富士山がはっきり見えます。まさか京王堀之内近辺(多摩ニュータウン東山だそうです)にこんなに景色のいい場所があるとは思っていなかったので、嬉しいサプライズでした。
上の写真の180度反対側も造成中。前はどんなだったのだろうか?
あとは一路、長池公園へ。
ヒヨドリが日向ぼっこしている平和な朝でした。

今日は堀之内から丹沢山地が見えたことが一番のびっくりでした。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...