長池公園〜イオンモール多摩平の森〜八高線〜首都大学東京(日野キャンパス)〜旭が丘中央公園〜JR東日本豊田車両センター〜長沼公園〜野猿街道〜首都大学東京(南大沢キャンパス)〜長池公園
※長い地名ばかりなので、タイトルがこれまでで一番長くなってしまいました。
昨日朝のランニングで予想外に疲れたので、今日はおとなしくLSDしたい気分。朝は小雨だったので、夕方路面が乾いた頃にランニングに出発です。さてと、行ったことのない所は〜? おっ、イオンモール多摩平の森なんか手頃な感じです。1時間はかからないでしょうから、そのまま道なりに進んで1時間のところで折り返してくればいいでしょう。
↓大栗川沿いの桜。こちらも乞田川沿いに劣らず綺麗です。広々感はこちらが上ですね。
↓今日のヤギたち。みな元気そうです。夏に多摩センターにいたヤギはもしかしてこのヤギたち?と思いましたが、違ったようです。富山から連れてこられたらしい。
↓平山通りの峠を越えて浅川へ。先週まだ全然咲いていなかった桜、満開少し過ぎという感じでした。
↓豊田駅裏側。写真奥の階段周囲の店舗が、かな〜り昭和の雰囲気でした。
↓イオンモール多摩平の森。結構大きいですね。ランニング中なので中には入らず。写真左外側にはガラス張りのレストランが入っていて、食欲をそそります。
↓おっ、こんな所にもBASELが。
↓お店の写真が続きますが、浜寿司本店だそうです。野猿街道の寿司店も浜寿司だったような?関係があるのかはわかりません。
↓昔懐かしい雰囲気の八百屋さん。
↓さて、そろそろスタートから1時間です。中央道まで来ましたが、もうちょっと先まで行けそうです。と思ったら、この道は中央道をくぐるのではなく、中央道にぶつかって、おまけにすぐに八高線にもぶつかって、左に直角に曲がっているだけでした。
↓八高線沿いに数分走ったところで一時間が経過。予定ではここから戻るつもりでしたが、道があまりにまっすぐ続いているので、折り返しはやめてそのまま進むことにしました。この後踏切のところで左折して、浅川方向に道なりに走ります。
↓桜に囲まれた広々した公園に出ました。旭が丘中央公園。
↓公園内は桜に囲まれた未舗装路が続き、ランニングも快適です。
↓夕方なので提灯にも電灯が灯っていました。
↓さて、だんだん暗くなってきたので先を急ぎます。近くでは大きなビル群が建設中でした。クレーンが何台もあって、かなり大掛かりな開発プロジェクトのようです。
↓道なりに進み、住宅地の細い道を抜けていくと、中央線にぶつかりました。
↓JR東日本豊田車両センターです。とても広々していて爽快です。これだけ平らでビルもないところは、ここら辺では多摩川と浅川以外にはないように思います。
↓列車の種類はよくわかりませんが、ずらりと勢揃い。
↓試運転とありますが、どうみても古い機種。それともまだまだ現役なのでしょうか?羊の皮を被った狼だったら面白いのですが、そんなことはないでしょうね。左手の電車の正面に円いプレートがついていますが、拡大して見たら、五日市線90周年の記念プレートでした。2015/4/1から走っているようです。(鉄道ファンのサイト記事はこちら)。それにしても鉄道の世界はそれはそれで奥が深く濃密なようですね。駅で写真を撮っている方の気持ちがちょっぴりわかるような気がします。
↓広々感と見慣れぬ電車をじっくり堪能しすぎて、汗が冷えてしまいました。重い腰を上げてランニング再開です。とはいうものの、場所がよくわかりません。川向こうの山の斜面の景色を頼りに、こっちかな?と適当に走り、なんとか長沼橋に出ました。ここまで来ればもう大丈夫。長沼公園経由で帰ることにします。
↓長沼公園の石畳の道を駆け上がります。いつの間にかLSDのことは忘れていて、心拍数を思いっきり上げてしまいました。ここら辺から、何となく周囲が赤茶色っぽく見えてきました。夕方で空気が霞んでいるからでしょうか? 変な雰囲気です。
↓私の目の錯覚ではなかったようです。やっぱり赤茶色っぽい。
↓鎌田鳥山。ノスタルジックな建物の中に電灯が灯り、暖かそうな雰囲気です。
↓野猿街道を下ると、キッシュのお店(ドームシンフォニー)。いつも買おうと思いつつ買わずにいて、未だ試していません。小さなお店の中にお客さんが並んでいました。売れているみたいですね。お金の持ち合わせがなく、残念ながら今日も素通りです。
↓首都大に上り。
↓坂を下れば1kmほどで長池公園。
2時間のLSDのつもりが、前半はLSD、後半はペースを上げてしまいました。でもなかなか行かないところを走れたし、2時間半くらいになったので、満足満足。
昨日朝のランニングで予想外に疲れたので、今日はおとなしくLSDしたい気分。朝は小雨だったので、夕方路面が乾いた頃にランニングに出発です。さてと、行ったことのない所は〜? おっ、イオンモール多摩平の森なんか手頃な感じです。1時間はかからないでしょうから、そのまま道なりに進んで1時間のところで折り返してくればいいでしょう。
↓大栗川沿いの桜。こちらも乞田川沿いに劣らず綺麗です。広々感はこちらが上ですね。
↓今日のヤギたち。みな元気そうです。夏に多摩センターにいたヤギはもしかしてこのヤギたち?と思いましたが、違ったようです。富山から連れてこられたらしい。
↓平山通りの峠を越えて浅川へ。先週まだ全然咲いていなかった桜、満開少し過ぎという感じでした。
↓豊田駅裏側。写真奥の階段周囲の店舗が、かな〜り昭和の雰囲気でした。
↓イオンモール多摩平の森。結構大きいですね。ランニング中なので中には入らず。写真左外側にはガラス張りのレストランが入っていて、食欲をそそります。
↓おっ、こんな所にもBASELが。
↓お店の写真が続きますが、浜寿司本店だそうです。野猿街道の寿司店も浜寿司だったような?関係があるのかはわかりません。
↓昔懐かしい雰囲気の八百屋さん。
↓さて、そろそろスタートから1時間です。中央道まで来ましたが、もうちょっと先まで行けそうです。と思ったら、この道は中央道をくぐるのではなく、中央道にぶつかって、おまけにすぐに八高線にもぶつかって、左に直角に曲がっているだけでした。
↓八高線沿いに数分走ったところで一時間が経過。予定ではここから戻るつもりでしたが、道があまりにまっすぐ続いているので、折り返しはやめてそのまま進むことにしました。この後踏切のところで左折して、浅川方向に道なりに走ります。
↓桜に囲まれた広々した公園に出ました。旭が丘中央公園。
↓公園内は桜に囲まれた未舗装路が続き、ランニングも快適です。
↓夕方なので提灯にも電灯が灯っていました。
↓さて、だんだん暗くなってきたので先を急ぎます。近くでは大きなビル群が建設中でした。クレーンが何台もあって、かなり大掛かりな開発プロジェクトのようです。
↓道なりに進み、住宅地の細い道を抜けていくと、中央線にぶつかりました。
↓JR東日本豊田車両センターです。とても広々していて爽快です。これだけ平らでビルもないところは、ここら辺では多摩川と浅川以外にはないように思います。
↓列車の種類はよくわかりませんが、ずらりと勢揃い。
↓試運転とありますが、どうみても古い機種。それともまだまだ現役なのでしょうか?羊の皮を被った狼だったら面白いのですが、そんなことはないでしょうね。左手の電車の正面に円いプレートがついていますが、拡大して見たら、五日市線90周年の記念プレートでした。2015/4/1から走っているようです。(鉄道ファンのサイト記事はこちら)。それにしても鉄道の世界はそれはそれで奥が深く濃密なようですね。駅で写真を撮っている方の気持ちがちょっぴりわかるような気がします。
↓広々感と見慣れぬ電車をじっくり堪能しすぎて、汗が冷えてしまいました。重い腰を上げてランニング再開です。とはいうものの、場所がよくわかりません。川向こうの山の斜面の景色を頼りに、こっちかな?と適当に走り、なんとか長沼橋に出ました。ここまで来ればもう大丈夫。長沼公園経由で帰ることにします。
↓長沼公園の石畳の道を駆け上がります。いつの間にかLSDのことは忘れていて、心拍数を思いっきり上げてしまいました。ここら辺から、何となく周囲が赤茶色っぽく見えてきました。夕方で空気が霞んでいるからでしょうか? 変な雰囲気です。
↓私の目の錯覚ではなかったようです。やっぱり赤茶色っぽい。
↓鎌田鳥山。ノスタルジックな建物の中に電灯が灯り、暖かそうな雰囲気です。
↓野猿街道を下ると、キッシュのお店(ドームシンフォニー)。いつも買おうと思いつつ買わずにいて、未だ試していません。小さなお店の中にお客さんが並んでいました。売れているみたいですね。お金の持ち合わせがなく、残念ながら今日も素通りです。
↓首都大に上り。
↓坂を下れば1kmほどで長池公園。
2時間のLSDのつもりが、前半はLSD、後半はペースを上げてしまいました。でもなかなか行かないところを走れたし、2時間半くらいになったので、満足満足。
0 件のコメント :
コメントを投稿