自転車:長池公園〜多摩サイ〜阿蘇神社を1時間で行けるかトライ

  0 件のコメント
確か去年羽村堰まで1時間くらいだったような気がします。多摩サイの上流側の終点、阿蘇神社まであと数キロ、今日は阿蘇神社まで1時間で行けるか試してみます。

↓RC3 GPSはサイクリングの計測を標準サポート。ケイデンスセンサーも付いています。割安ですね。画面の◯にチェック印は、上から順に、心拍、GPS、ケイデンス、それぞれのセンサーと接続完了したことを表しています。よし、出発!

↓堀之内から平山に向かう平山通り。ユギファームのヤギはもう起きています。写真右下に簡易地図を表示していますが、行きは平山、豊田、小宮を経由して多摩サイに出るという最短コースを取ります。

↓多摩大橋を渡ります。多摩川にかかる橋で、はっきり名前がわかるのは、府中四谷橋、関戸橋、石田大橋、だけ。その他はうろ覚えです。ここを渡って多摩サイに入り上流に向かいます。

↓サイクリングロードの改修?拡張?工事が行われていました。走りやすそうですね。効率だけ考えるなら、手前に折り返すのではなく、そのまま左斜め前に下る形がいいのですが、多分スピードが出すぎて危ないからでしょうね。これは仕方ないかな。

↓自転車はまっすぐは行けないようですね。

↓左側は芝生になるのかな? 舗装されるとすごく走りやすそうですが、ここら辺ならそこまで舗装の幅は広くなくてもOKです。あんまりアスファルトだらけでもね。

↓いきなり10kmとんで多摩サイのほぼ終点。サイクリングロード自体は先に見える銀色の車止めまでなのですが、一般にはもう少し先の阿蘇神社がランドマークとして終点扱いされるみたいです。鳥居が見えますが、ここから神社までは数百mあります。


↓阿蘇神社到着。さてとタイムは...1:02:20。残念!でも今日はそれほど無理しなかったので、もう少し鍛えれば1時間を切れそうですね。重たいオフロード用タイヤを替えるだけでもいいかも。

↓階段を登ると阿蘇神社。

↓神社左手の多摩川。水路があったりして意外に人手が入っています。

↓水飲み場、というのでしょうか?

↓写真を撮っている間にも数組の方が朝の参拝に。こんなに多くの方が早朝から訪れるんですね。地元で親しまれている神社なのでしょう。

↓境内は緑濃く涼しげな雰囲気です。

↓さて、戻りますか。阿蘇神社から木立を抜けて多摩サイに戻る田舎道。でこぼこです。MTBとはいえ、今日は多摩サイ向けにタイヤの空気圧を高くしているので乗り心地は悪いです。短距離だから我慢ですね。

↓ガタガタ揺れる〜。

↓多摩サイ、スタート!

↓数キロ/3分ほど走ると玉川上水の起点。豊富な水量です。

↓青白のPINARELLOはいかにも軽く速そうですね〜。それに比べるとグレーのTrek Sawyerはとってもゴツくて重そう。ま、突然の段差や悪路をものともしない、そのタフさがいいんですけどね。

↓多摩川緑地福生南公園の自転車専用道。白い砂利道をジャリジャリと進みます。MTBは舗装路よりもこれくらいの方が走りやすい感じです。

↓せっかく来たので、帰りは少し遠回りしてカロリー消費することにします。府中四谷橋まで多摩サイ、そこから大栗川沿いでも帰りますか。ここら辺も多摩サイの整備工事中でした。ありがたいです。

↓おっ、府中四谷橋が見えてきました。いつものランニングコースに戻ってきた感じです。

この後大栗川沿いの遊歩道をのんびりと帰って来ました。曇り空で気温20℃くらい、湿度低め。とても走りやすい朝でした。


さて、今日の走行距離は52km。でも疲労はほとんどありません。ランニングとどのくらい違うのか、同じくらいのトレーニング負荷のケースで比較してみました。


2015/5/9
長池公園-
阿蘇神社往復
2015/3/29
調布-長池公園
2015/4/5
長池公園-
豊田往復
トレーニング時間
 02:56:49
 01:56:17
 02:25:52
平均心拍数
124
138
131
最高心拍数
153
176
171
消費カロリー
 1498 kcal
 1179 kcal
 1373 kcal
距離
 51.83 km
 18.98 km
 19.58 km
平均速度
 17.65 km/h
 06:07 min/km
 07:24 min/km
トレーニング負荷
261
244
258

これを見ると、自転車(MTB)の運動の負荷は、同じ程度のランニングに比べると20km/50km=40%、いや、心拍数がランニングの方が高いので、おおよそ30%と言えそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...