グラベルを走る:堀之内〜平山通り〜浅川沿いダート〜大和田橋〜平山城祉公園〜堀之内〜長池公園

  0 件のコメント
先週の夕方、確か浅川を八王子市街の方に行くとグラベル(砂利道)があったよなーと思い、行ってみることにしました。まずは平山通りの上り坂。やや歩幅を狭くして、着実に登ります。それでも心拍は上がります。結構きついんですよね。向こうの下り坂を駆け下りるのもきついですが。


浅川沿いに出たら左折。八王子市街方向に進みます。ここら辺にもダートがあるかな? と思って見回してもそんな道はありませんでした。


河原は石ころだらけですが、これは単なる河原。道ではないのでグラベルとは言いません。


左岸に渡って先に進みましょう。やっぱり川沿いは走りやすいですね〜。


特徴的な斜面のマンション(?)と、一箇所だけ凹んでいるところ。あそこの道路が向こう側の南陽台につながっています。


おっ、ついにダートが始まりました。グラベルと言ってもいいのかな? ダートに砂利が浮いているって感じなのですが。


ここはトレイルの雰囲気です。昭和の農村というかそんな雰囲気。そういえばこの池にはいつも釣り人の姿がありますね。


さて、ここで土手の上の道から一旦河原沿いの道におります。


それは中央線をくぐるから。


くぐると再び土手の上に。


うって変わって広々と舗装された道になります。


が、再びダートに。


今度は八高線をくぐる。


大和田橋まで来ました。思っていたよりも随分と距離がありました。もっと近いような気がしていたのですが、どうも勘違いだったようです。


浅川の英語表記は ASA River なんですか。かなり違和感があるのですが。ASAは地名じゃないので、何を指すのか良く分かりませんから。本当はAsakawa Riverじゃないんですか? 消してある文字は「建設省」だいぶ昔からある標識なんですね。


帰りの八高線。電車が来ないうちに一枚。


水道橋でしょうか?


ここら辺からだんだん薄暗くなってきました。もう夕方も遅いですからね。でも日が長くなったのでまだ大丈夫。


記憶を頼りに平山から平山城祉公園に出ようと思い、住宅街の坂を進みます。住宅地の坂としては結構急ですよね。雪が積もると車では走れなかったりして。


横から見た勾配。何%かな? 写真上では、道路を対角線とする長方形のサイズが、横712ピクセルx縦112ピクセルだったので、112/712=16%の勾配(※撮影が水平じゃないので、本当はもう少しきついはず)。自転車は電動でないと辛そう。


さて、住宅地の路地から平山城祉公園に登る道があります。しばらくぶりだし、これまでは上から下に降りる方向に走っていたので、ちょっと住宅地で迷ってしまいました。何とかたどり着いた感じ。


この階段を登ります。


上に見晴台があり、そばに山の高さを訂正する看板がありました。ここを東京都が買収した時すでに見晴台があり、そこに刻まれた山の高さが間違っているのだそうです。それにしても富士山が3776mでないのは生まれて初めて見ました。遠い昔は「ミナナロー」じゃなかったんでしょうか?


しばらくぶりの平山城祉公園、意外に立派なトレイル。薄暗くなってきたので、林の中は慎重に。


やっと舗装路に出た!薬科大のキャンパスです。


薬科大前のバスロータリー。だいぶ暗くなってきた。休日夕方の大学は誰もいないので寂しいです。


暗くなってきたので、堀之内方向にショートカットするルートを走ります。鄙びた雰囲気。


堀之内に出るトンネル。上に神社があるからトンネルになったのでしょう。なければきっと山が削られて更地にされていたはず。違うかな?


長池公園でゴール。夜の一歩手前で帰ってこれました。よかった。


改めて地図を見ると、浅川に出てから大和田橋までがだいぶ長いですね。久しぶりだったので距離感がずれてました。フラットでついペースが上がったこともあり、走れなかった週の週末としては少々きついランニングになりました。グラベルを探すつもりで行ったのですが、未舗装区間の距離がそれほどないことと、広々感がないので、わざわざ自転車で行くまでもないかな、という印象でした。


トレーニング時間: 01:57:10
平均心拍数: 146
最高心拍数: 161
消費カロリー: 1313 kcal
距離: 18.89 km
平均ペース: 06:11 min/km
トレーニング負荷: 289


0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...