日曜朝から坂ダッシュ!

  0 件のコメント
今日は時間がないことと、最近ランニングの強度が低いので、たまには強度を上げてみるかということで、坂ダッシュを取り混ぜてのジョグにしました。

ご存知の通り長池公園から南大沢周辺は坂には事欠きません。適当に走って上り坂になったらダッシュするだけで適度な間隔で坂ダッシュできてしまいます。まずは長池公園から出発。尾根幹線口の坂道。

Image

そして反対の小山長池トンネルに向かう坂。

Image

そうそう、尾根緑道に上がる坂も。

Image

その後トンネルを抜けて直進。尾根幹線高架沿いの急な坂を下り、反転して途中まで一気に駆け上がります。ここはなかなかキツイです。

Image

多摩境通りをゆるゆると「洋服の青山」と「スシロー」の交差点まで進み、そこから尾根緑道方向に曲がると、坂道を走れます。

Image

尾根緑道に上がる道もそこそこ急ですが、ちょっと短すぎ。

Image

尾根緑道に上がるとすぐに向こう側に降りる道があります。よし、ここも降りれば上りは坂ダッシュだね!

Image

あれ?そこから道がずっと伸びていますね。いつも尾根緑道本体しか走らないので、こっちの脇道は走ったことがありません。坂があるかどうか分かりませんけど、行ってみましょう。

Image

草地広場?尾根緑道にそんな広場あったっけ???謎ですが行ってみます。

Image

長池公園の雑木林の中と同じようなトレイルがしばらく続くと...

Image

ここに出ました!そうか、そういえば草地公園ってここの名前だったんですね。意表を突かれてちょっと嬉しかったです。

Image

後は大きい道沿いに長池公園に向かうだけですが、その間にも坂道はいくつもあります。意外に住宅地の中もバカにできませんしね。

Image

日差しが強くなってきました。影が濃いです。

Image

今日も暑くなりそう!

Image

長池公園の木陰に入るとホッとします。最後の坂ダッシュ。

Image

見附橋口でゴール!いやーいい天気です。

Image

膝は大丈夫そうです。まあ坂ダッシュができるくら回復していた、というのが本当のところだと思いますが、筋力の負荷の割には膝への衝撃が少ないのは確かでしょうね。

Image

トレーニング時間: 00:58:59
平均心拍数: 132
最高心拍数: 168
消費カロリー: 563 kcal
距離: 8.87 km
平均ペース: 06:40 min/km
トレーニング負荷: 124



0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...