尾根緑道〜大賀藕絲館(おおがぐうしかん)〜小山田神社のハス田
![]() |
↓庭には蓮の鉢がずらりと並べられています。
↓こんな八重咲きの品種もありました。名前は分かりません。
↓こちらは色鮮やか。
↓中ではいろいろなものを売っているようです。
↓さて、大賀藕絲館を出て小山田方面に向かいます。ハス田があるようですので見に行くことにしました。清掃工場の分岐を左側に向かいます。長い坂を駆け下りるとこんなシンプルな標識が。
↓その先が見事なハス田!薬師池公園できれいだなーと思ったハスが、その何倍もの数で咲き誇っています。ここは観光用ではなく大賀藕絲館の作業に使用するために作っているので宣伝もしていないようです。確かに知りませんでした。
↓早朝から写真を撮られる方が何人も。
↓それにしても花が多いです。ちょうどピークですね。きっと。
↓蜂も朝食中。クマバチやらミツバチやら飛び交っていました。
↓周囲に駐車場や車を停めるスペースはありません。さっきの清掃工場の近くに駐車場があるとのこと。車で行く方は気をつけましょう。自転車なら大丈夫かな?
今朝は軽く1時間ほどのランニングでしたが、大賀藕絲館の朝の活気、小山田神社のハス田と、楽しいランニングでした。
より大きな地図で 小山田神社のハス田 を表示
[0:54:00/10km, TE=3.0, 600kcal]
0 件のコメント :
コメントを投稿