ランニング中の写真にGPSデータ・心拍数・ルートなどを写し込んでみました

  0 件のコメント
ポラールRC3 GPSを購入し、改めてGPSとWebサービスの便利さに感心しています。WebサービスからはGPSデータや心拍数のデータをダウンロードできるので、それらを何かに使えないかと思い、ちょっと遊んでみました。

私はランニング中に写真を撮って家族に見せたりブログに使ったりしています。一方、GPSデータや心拍数データは、Webサービスを使えば正確に把握できるのですが、そもそもトレーニング向けのサービスですから、写真と組み合わせて見ることはできません。また、一般の写真共有サービスではExifから位置データを検出して地図上に表示できたりしますが、やっぱりそのサービスとの組み合わせになります。もっと簡単にGPSデータや心拍数データを写真と組み合わせて楽しめないかな?と思い、一番簡単に組み合わせる方法=写真への写し込み/焼き込みをしてみることにしました。使えそうなデータは以下の通りです。
  • 日付、緯度・経度、走行ルート、傾斜、高度。
  • 写真を撮った時までの走行距離、トレーニングのトータル距離。
  • 写真を撮った時のスピード、心拍数、最大心拍数。
単に数字を羅列しても見にくいでしょうから、一部をグラフ/図にします。ランニングで特に気になる情報として、走行距離と心拍数をグラフに、走行ルートはグラフィックに、それぞれすることにしました。主役はあくまで写真なので、データがあまり主張し過ぎないことも大事です。という感じで、ツールを作って処理してみたのがこれ。

↓5/4 高尾山のトレイルラン。心拍数154bpmなのでそこそこ走ってますね。そういえば、ここら辺の手前が平坦だったので、歩きでなく走っていたような気がします。もっと山の上の方かと思っていましたが、出発してからまだ0.9km地点でした。

↓高尾山山頂。最後の階段がきつかったので、心拍数も高いままです。ケーブルカー清滝駅からは3.3kmとなっています。公式HPでは3.1kmですので、累積で計算してことなどから誤差が出ているのかも知れません。傾斜が48.5%になっているのはやっぱり階段なのでしょう。

↓高尾山の下り。まだそれほど降りていない地点ですね。心拍数が見づらいですが、97bpmだしスピードも全然出ていないので、歩いていたのかな。

↓さて、こちらは5/11の羽村堰。片道22.4kmです。ここ羽村堰では写真を撮ったりぶらぶらしてました。その割には心拍の落ち方が遅いかな。

↓帰りに同じくらいのスピードの方と遭遇し、離されないように走っていました。スピードは28km/h出ていますが、心拍は131で全然余裕ですね。自転車に慣れていないので足の回転が上がらなかったのが原因でしょう。もっと回せるようにならないと。

せっかく作ったので時々使うかも知れません。まあ、自分で見ると、そうかこの時そうだった、などと面白いですが、他の方が見てもあまり面白くないかもしれませんけど。

0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...