連光寺の長い坂

  2 件のコメント
先日こちらの記事を読んで、もしかして徒歩なら抜けられるかも?と思って行ってみました。
より大きな地図で 連光寺の長い坂 を表示
↓長池公園出発。6:30でこれくらいの明るさです。冬至の頃より大分明るくなりました。
↓唐木田駅。シンメトリーで結構きれいです。小田急は日頃使わないので「片瀬江ノ島」と書いてあるのが不思議な感じでした。
↓その唐木田駅すぐ近くのパン屋さん。朝早くからやっていてお客さんが入っていました。早朝の青っぽい街並にオレンジ色の光がこぼれていると、つい入りたくなりますが、今日は走り出したばかりなのでパス。
↓多摩センター近くの乞田側沿い。桜並木の枝振りが見事。これまで思いつきませんでしたが、桜の季節に走ると気持ちよさそうです。早朝なら人も少ないでしょうし。
↓高さ2.1mの橋の下を抜ける。ジャンプすれば頭がぶつかるかもしれませんが、普通の人が普通にあるくなら大丈夫。バスケットの選手が跳ねると危ないかも。
↓カワウの群れが水浴びか羽づくろいしています。浅川沿いや大田川沿いでもカワウは見かけますがたいてい一,二羽なので、私にとっては珍しいシーンでした。
↓桜ヶ丘記念病院を過ぎ、この突き当たりが舗装路の終わり。さあその先に行けるか?
↓河原に降りると笹薮を刈り取った踏み跡があり少しは進めましたが、やっぱり無理かな。笹薮を刈った跡が地面から10cmほど多数突き出していて、落とし穴のワナのミニチュア版です。転んで手をつくと危なそう。踏み跡も細いので残念ながら引き返しました。ソールの厚いトレッキングシューズでゆっくり踏み分けるなら行けるかも。写真は引き返す時のものなので、桜ヶ丘記念病院が写っています。
↓まあそういうこともあるだろうと、バックアップのルートも一応覚えてきたので切り替え。連光寺の緩く長い坂を上ります。ずっと前に一度、逆方向から走ったことがありますが、その時は嫌になりました。ロードバイクの人も登って行きます。他にも高速で登って行くチームもありました。ここら辺も尾根幹のようにロードバイクが多そうですね。
↓立派なゴルフボール除け。歩道部分の屋根にアクリル板でも貼れば雨でも濡れないで歩けそうですが、この坂を歩いて越える人はそんなにいないかもしれません。上り下りで3.5kmくらいですからね。
その後「南多摩水再生センター東」のあたりから多摩川に抜けられるか試そうと思っていましたが、朝でゲートが閉まっていてダメでした。今日はなかなか怪しい道に行けない日です。やむなく南多摩駅前の交差点から向陽台経由で尾根幹に抜けて、帰ってきました。
↓くじら橋横の稲城中央公園前。石があるなーと思って良く見たらクジラの親子。しっぽが地面からでているなど芸が細かい。可愛いし遊び心があって良いですね。でもクジラ橋といい、なぜここにクジラがモチーフのものがあるのかな...?
帰宅後今日は少しハムストリングが疲れたなーと思ったら、GPSのログの距離が26kmでした。20kmくらいかなと思って出発したので、距離が全然違ってました。まあ半年間まとまった距離を走っていなかったツケもあるのでしょうけれど。

2 件のコメント :

  1. ご紹介ありがとうございます!

    ブログを拝見して、すごく走られていることに感銘を受けました。ほとんど私の日々の自転車走行距離と変わらないくらい……スゴいです。

    私の場合は北多摩在住なので、多摩川の向こうはあまり土地勘がありません。参考にさせていただいて、今度あちこちまわってみようかと思います。

    返信削除
  2. みいこさん、コメントありがとうございます。でも私などほんの駆け出しです。軽々ともっと走る方もたくさんいらっしゃいますよ。
    ランだとどうしても自宅から近いところになってしまうので、もっと遠くに行きたくなったら自転車にも手を出してみようかと思います。せっかく尾根幹もすぐですしね。

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...