2009あつぎマラソン
冷たい雨の大会となりました。とても寒かったです。
朝起きても右膝痛は治っておらず(当たり前)、どうしようかなーと迷います。走りたいという素直な気持ちと、休んだ方が治りが早いぞという冷静な気持ちが半々。せっかくだからとりあえず行ってみて決めようと家を出ました。
より大きな地図で あつぎマラソン2009 を表示
↓本厚木駅前でバスを待ちます。後の時間帯は混むそうなので早めに。
↓荻野運動公園。立派な施設でした。受付の待ち行列が長いです。中学生の姿が目立ち、若い雰囲気があります。この感じもいいですね。
↓スタートライン。雨は上がるのか強くなるのか分かりません。確か天気予報では昼には上がるはずと思い、カッパは脱ぎました。着ている人は1割くらいかな。ウォーミングアップの軽いジョギングでも右膝に痛みがあり、この時点では、1kmくらい行ったら棄権しようと思っていました。
↓スタート!
↓競技場を出た直後の上り坂。まだまだ混んでいます。右膝もあいかわらず。
↓ぶれていますが路側の気温表示板に注目。雨で12°は寒いです。ここら辺は国道412号の1車線を占有していますが、あまり交通には影響なさそう。
右膝は、あれ?あまり痛くないぞ。走りながらいろいろと調節していたら何とか走れる感じ。出だしが混んでいてゆっくりだったのもよかったのかも。ストライドを大きくとれないので、背すじを伸ばし、脚も伸ばして腰から振る感じで、小刻みに速いストライドでいきました。ピッチ走法というのでしょうか。よく分かりませんが。第一関門(60分/8km)は難なくクリア。少しほっとします。
↓中盤はこんな住宅地の中を走ります。交通整理の係の方お疲れさまでした。それからランナーが通り過ぎるまでずーっと待たされたドライバーの方々も...。「いつになったら通れるのー」とスタッフに話しかけている方、「がんばれっ、がんばれっ!」と窓から声をかけてくれる方、さまざまでした。
↓後半にはこんな狭い切り通しも。地図では横林上飯山線のあたりでしょうか。この後の第二関門は計算では5分40秒/km (80分/14.1km)で通過しないといけません。右膝の状態から、今日の目標は完走(本当は1km棄権のつもりでしたが予定変更)としていたので、ここをクリアできるか心配でしたが、そこそこ余裕を持って通過できました。この調子なら完走できるかも?
↓給水所の係の方も寒い中ありがとうございました。ポカリと水がありました。大会の協賛はmizunoと大塚製薬ですね。ちなみにこのくらいの気温で雨が降っていると、手がかじかんでゼリー飲料のキャップが開けられないというのを発見。
↓戻ってきた!トラックを一周してゴール!右膝が痛かったのに、なぜかこれまでのベストとほぼ同タイム。
↓寒い寒い。無料の豚汁をもらいに行きます。列にはなっていますが流れはスムーズ。それにしても、走り終わって雨に濡れたウェアを着たままだと、ますます寒さが身にしみます。風も強いし。
↓やった!豚汁。着替えてから再度もらいに行きました。たくさん用意されていたようで、おかわりもできて大満足。おかげで少し体が温まりました。
体が温まったところで、本厚木駅までの直通バスに乗り込み会場を後にします。満員ですが今日はむしろその方が暖かいのでありがたい。雨のレースは初めてでしたが、靴はランニングシューズとは別に持って行かないと、濡れたシューズのままとなって冷たいですね。これも発見。
初めて参加したあつぎマラソン、コースに少しアップダウンはありますが、変化があってかえって良かったように思います。走っている側は快適ですが、交通規制が課題かなーと思いました。大会の開催を知らないのか、各所で待たされている車がありましたので。
右膝は...、残念ながらやっぱり痛くなってきました。一週間は走るのを止めておきます。タイムはなぜかこれまでのベストと同じ。その意味では日頃走っている成果が分かってよかったかな。次はベストコンディションで出たいと思った一日でした。
朝起きても右膝痛は治っておらず(当たり前)、どうしようかなーと迷います。走りたいという素直な気持ちと、休んだ方が治りが早いぞという冷静な気持ちが半々。せっかくだからとりあえず行ってみて決めようと家を出ました。
より大きな地図で あつぎマラソン2009 を表示
↓本厚木駅前でバスを待ちます。後の時間帯は混むそうなので早めに。
↓荻野運動公園。立派な施設でした。受付の待ち行列が長いです。中学生の姿が目立ち、若い雰囲気があります。この感じもいいですね。
↓スタートライン。雨は上がるのか強くなるのか分かりません。確か天気予報では昼には上がるはずと思い、カッパは脱ぎました。着ている人は1割くらいかな。ウォーミングアップの軽いジョギングでも右膝に痛みがあり、この時点では、1kmくらい行ったら棄権しようと思っていました。
↓スタート!
↓競技場を出た直後の上り坂。まだまだ混んでいます。右膝もあいかわらず。
↓ぶれていますが路側の気温表示板に注目。雨で12°は寒いです。ここら辺は国道412号の1車線を占有していますが、あまり交通には影響なさそう。
右膝は、あれ?あまり痛くないぞ。走りながらいろいろと調節していたら何とか走れる感じ。出だしが混んでいてゆっくりだったのもよかったのかも。ストライドを大きくとれないので、背すじを伸ばし、脚も伸ばして腰から振る感じで、小刻みに速いストライドでいきました。ピッチ走法というのでしょうか。よく分かりませんが。第一関門(60分/8km)は難なくクリア。少しほっとします。
↓中盤はこんな住宅地の中を走ります。交通整理の係の方お疲れさまでした。それからランナーが通り過ぎるまでずーっと待たされたドライバーの方々も...。「いつになったら通れるのー」とスタッフに話しかけている方、「がんばれっ、がんばれっ!」と窓から声をかけてくれる方、さまざまでした。
↓後半にはこんな狭い切り通しも。地図では横林上飯山線のあたりでしょうか。この後の第二関門は計算では5分40秒/km (80分/14.1km)で通過しないといけません。右膝の状態から、今日の目標は完走(本当は1km棄権のつもりでしたが予定変更)としていたので、ここをクリアできるか心配でしたが、そこそこ余裕を持って通過できました。この調子なら完走できるかも?
↓給水所の係の方も寒い中ありがとうございました。ポカリと水がありました。大会の協賛はmizunoと大塚製薬ですね。ちなみにこのくらいの気温で雨が降っていると、手がかじかんでゼリー飲料のキャップが開けられないというのを発見。
↓戻ってきた!トラックを一周してゴール!右膝が痛かったのに、なぜかこれまでのベストとほぼ同タイム。
↓寒い寒い。無料の豚汁をもらいに行きます。列にはなっていますが流れはスムーズ。それにしても、走り終わって雨に濡れたウェアを着たままだと、ますます寒さが身にしみます。風も強いし。
↓やった!豚汁。着替えてから再度もらいに行きました。たくさん用意されていたようで、おかわりもできて大満足。おかげで少し体が温まりました。
体が温まったところで、本厚木駅までの直通バスに乗り込み会場を後にします。満員ですが今日はむしろその方が暖かいのでありがたい。雨のレースは初めてでしたが、靴はランニングシューズとは別に持って行かないと、濡れたシューズのままとなって冷たいですね。これも発見。
初めて参加したあつぎマラソン、コースに少しアップダウンはありますが、変化があってかえって良かったように思います。走っている側は快適ですが、交通規制が課題かなーと思いました。大会の開催を知らないのか、各所で待たされている車がありましたので。
右膝は...、残念ながらやっぱり痛くなってきました。一週間は走るのを止めておきます。タイムはなぜかこれまでのベストと同じ。その意味では日頃走っている成果が分かってよかったかな。次はベストコンディションで出たいと思った一日でした。
0 件のコメント :
コメントを投稿