片所谷戸(かたそやと)とか多摩境通りの一本裏手を走ってみる
台風10号の接近で天気は下り坂。いつ降り出してもおかしくないで、今日はいつものランニングコースにしようと思ったのですが...。
町田市立小山上沼公園。37,998.39平方メートルと、小数点以下2桁まで表記するのがすごい。悪いとは言いませんが、この精度はどう使えるのだろうか...?
ここから調整池の横を抜け、多摩境通りと並行に、できるだけ裏手を走ってみることにしました。いつもは多摩境通りの歩道ですが、別に面白いものもありませんので。
COSTOCO裏の町田市立小山ヶ丘6号緑地。一面雑草に覆われた広場がいっそ潔いです。バッタとかカマキリとかの楽園で、子供達も喜ぶに違いありません。「公園」ではなく「緑地」ですからね。これはあり。
途中の階段で振り返ると、意外に開けた眺めに驚きました。尾根幹線の高架も見えます。
もしかすると、町田街道と多摩境通りをつなぐ小さな車道はすべて、通り抜けられないようにブロックされているのかな? 確認したわけではありませんが。
小山ヶ丘5号緑地だったかな? 何か建て始めている雰囲気です。
小高いので眺めはまあまあ。
確かこっちに行けるはず。
足元があまり良くないのでゆっくり進みます。この前の台風の影響でしょう、木の枝がたくさん落ちていました。
最後の5mは...藪漕ぎ状態!これは誰も通っていないんじゃないか?
ここは5年前に来た。震災の次の日くらいだったから良く覚えています。
片所谷戸入口。左に行ってみます。
池がありました。ホタルの幼虫がいるみたいです。
ひっそりとした谷戸。雰囲気はいいですね。なぜか薄暗い感じがありません。狭いのに不思議。
遊歩道脇にトラックの巨大なタイヤ!なぜここに?捨てるにしたって、ここまで持ってくるのが、ものすごく大変だと思うのですが。
後半は短いですが走りやすいです。
キバナコスモスにとまるハチ。黒い光沢のボディに青い差し色が映えます。
そろそろ多摩ニュータウン通りに近いんじゃないだろうか?古い住宅地の上に出ました。
長く巨大な松ぼっくりみたいなもの。なんだろう?マツ科の植物の実?
多摩境駅の上に出ました。多摩境駅は地下構造なので、入口も地下鉄みたいで目立ちません。小さくてもスーパーがあると便利だと思うのですが、ないのかな? 近くにALPSがあるからダメかな? 乗降客数が少なめというのもあるかもしれません。(2015年度京王線各駅の乗降客数はこちら)
多摩ニュータウン通り。横を走っていると広い道路に感じるのですが、上から見ると意外に狭い感じ。尾根幹線が頭にあるからかも。
きちんと整備された公園に出ました。子供が小さい頃たまに連れてきたところ。懐かしいな。遊具含めて何も変わっていないみたいです。
小山白山公園。いまさらながら名前を知りました。一周の距離が短いので、ランニングにはあまり適当とは言えませんが、水飲み場やトイレが充実しているので、ランニングコースの途中に組み込むのに適しているでしょう。
さかい珈琲。朝早くからモーニングをやっているので、いつか立ち寄ろうと思いつつ、未だ成らず。ランニングの折り返し休息に使うには近すぎるんですよね〜。
あとは多摩ニュータウン通りを堀之内まで行って、そこから都道155号の坂を上って長池公園を目指します。ん?前方の雲が怪しいです。あれは降ってるな。風も前から吹きつけてくるようになりました。若干スピードアップします。本降りになる前に帰りたいですから。
ふぅ〜。なんとか間に合った。無事帰宅。今日はあと雨でしょうから、新しいクルマの雨の走りを試してみようかな。今度は妻とお揃いにしました。新型VOLVO V40 & V40 CROSS COUNTRY。
...とか言ってみたいものです。もちろん上の写真は、ボルボカー・八王子のお店の前。(ボルボカー・多摩ニュータウン、の方が場所がわかりやすいような気もしますが。)
さてと、冗談はさておき、長池公園に到着するまで、ほんの小雨に降られた程度で、本降りにはなりませんでした。でも雲はますます厚くなってきます。TG-630のダイナミックトーンで撮ってみるとこうなります。ちょっとやりすぎか。
でも多摩センター方向は降ってるかもな〜。
今日は長池ぽんぽこ祭り。係と業者の方が準備中でした。毎年賑わうのですが、今日はちょっと天気が...。なんとか持ってくれることを願うばかりです。
今日は多摩境通りと町田街道の間のエリアを走ってみました。やっぱり初めての道は新鮮です。小山白山公園が懐かしかったですね。子供を連れて来ていたのが、ついこの前のような気がするんですけどね〜。
日付: 2016年8月27日(土)
トレーニング時間: 01:23:25
平均心拍数: 135
最高心拍数: 206
消費カロリー: 816 kcal
距離: 12.13 km
平均ペース: 06:53 min/km
トレーニング負荷: 174
- © のんびりポタ・ランニング 2016 -
pota-run.blogspot.jp
pota-run.blogspot.jp
0 件のコメント :
コメントを投稿