久しぶりの浅川沿いランニング

  0 件のコメント
久しぶりに多摩川にでも行ってみようかと出発。が、堀之内の交差点で気が変わり浅川に行くことにしました。そっちの方が近いので川沿いを長く走れそうなので。

↓綺麗な内壁のトンネル。上に乗っかっているものが少ないからこんな形にできるんでしょうね。
Image

↓浅川の橋を渡ったところ。残念ながら曇りのため朝日は見えません。
Image

↓護岸工事中。プールの手前が多分資材置き場になっていました。元はどんなだったかな?思い出せないぞ。
Image

↓少し進むと「浅川の旧堤防」がありました。昔は蛇行していたんだそうです。いまだに残っているなんてすごいですね。お城や街ならともかく、ただの盛り土のようなものですから、すぐに真っ平らにされてもおかしくないんじゃないかな?どういう経緯で残ったか不思議です。
Image

↓高幡不動尊に行ける橋。せっかく来たのだから寄って行きますか。
Image

↓菊が飾られていました。
Image

↓中にも見事な菊がたくさん!
Image

↓さて、帰ります。八王子近辺ではどこでも見かける「インプラントはきぬた歯科」の看板。よほど儲かっているのでしょうか? 3,4kmに一つは看板があるような感じがします。
Image

↓多摩モノレール沿いに太田川へ。かなり明るくなってきました。
Image

↓途中鳩の群れがくるくると鉄塔の周りを回っていました。
Image

もう少し雲が少なければ綺麗な朝焼けが見られたかも。ちょっと残念でした。

0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...