BitPerfect 1.0.4がすぐ停止してしまう問題
2012/12/23 追記: BitPerfect 1.0.5にアップデートしました。やっぱりだめでした。私だけ?iMacの高音質化ソフトBitPerfect、iMac+ヘッドフォンで聴く時は、音がまったく違うので必須のソフトです。
昨夜BitPerfect 1.0.4が出ているのに気づき、何気なくアップデートしたところ、iTunesを起動するとすぐに停止してしまうようになりました。
Home Archives for 2012
2012/12/23 追記: BitPerfect 1.0.5にアップデートしました。やっぱりだめでした。私だけ?iMacの高音質化ソフトBitPerfect、iMac+ヘッドフォンで聴く時は、音がまったく違うので必須のソフトです。
2012/9/15追記: tomiさんより関連情報をいただきました。日本が遅れたということではなく、逆に一部アジアの国だけが早かったようです。なかなか難しい...。詳細はコメントをご覧下さい。各国では既に2012年秋には発売されていたCannondale Hooligan 2012モデルが、日本ではやっと2013モデルとして公開されたようです。キャノンデールの日本語公式サイトを見てもまだ載っていませんが、各ショップの情報を見る限り、去年公開済の Hooligan 1/2/Road そのままです。
以下2012/10/29の記事:
新型 Cannondale Hooligan 1 (キャノンデール フーリガン 1) 2012モデル公開!
 絶品ねっとり石焼き芋の作り方 (みよちゃんちの焼芋鍋使用)
絶品ねっとり石焼き芋の作り方 (みよちゃんちの焼芋鍋使用)
 突然ブログへのアクセスが増えたら要注意・リファラスパム
突然ブログへのアクセスが増えたら要注意・リファラスパム
 Mac+完全にフリーウェアだけでらじるらじる(NHKネットラジオ)を録音する
Mac+完全にフリーウェアだけでらじるらじる(NHKネットラジオ)を録音する
 美味しいサツマイモの系統図
美味しいサツマイモの系統図
 目で見る音楽 - スペクトラムアナライザ
目で見る音楽 - スペクトラムアナライザ
 ハイレゾDAP (XDP-100R) デジタルフィルターの選び方
ハイレゾDAP (XDP-100R) デジタルフィルターの選び方
 はじめての南大沢ランニングコース #002:長池公園外周歩道
はじめての南大沢ランニングコース #002:長池公園外周歩道
 南大沢近辺がこれまで計画停電で停電していない理由は?
南大沢近辺がこれまで計画停電で停電していない理由は?
 ハイレゾはPCM 96khz/24bits, DSD 2.8Mhzでぜんぜん十分
ハイレゾはPCM 96khz/24bits, DSD 2.8Mhzでぜんぜん十分